タイトル
|
音楽の旅人
|
タイトルヨミ
|
オンガク/ノ/タビビト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ongaku/no/tabibito
|
サブタイトル
|
ある日本人指揮者の軌跡
|
サブタイトルヨミ
|
アル/ニホンジン/シキシャ/ノ/キセキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Aru/nihonjin/shikisha/no/kiseki
|
著者
|
山田/治生∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,ハルオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/治生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Haruo
|
記述形典拠コード
|
110002850300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002850300000
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年京都市生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。雑誌や新聞などで音楽に関する執筆活動を行っている。著書に「オペラガイド126選」などがある。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小沢/征爾
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
オザワ,セイジ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ozawa,Seiji
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000236400000
|
出版者
|
アルファベータ
|
出版者ヨミ
|
アルファ/ベータ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arufa/Beta
|
出版典拠コード
|
310000460100000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN
|
4-87198-539-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.6
|
TRCMARCNo.
|
06031384
|
Gコード
|
31728521
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1477
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.6
|
ページ数等
|
289,52p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
762.1
|
NDC分類
|
762.1
|
図書記号
|
ヤオオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0264
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200606
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
無名の青年は、いかにして「世界のオザワ」になったのか。小澤征爾の初の本格的評伝。世界初演した武満徹作品リスト、ボストン響でのレパートリー、サイトウ・キネン・オーケストラ公演記録、作曲家別録音記録など資料も充実。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060621
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060621 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20060623
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|