タイトル
|
AutoCAD LT 2007/2008ではじめる機械製図
|
タイトルヨミ
|
オートキャド/エルティー/ニセンナナ/ニセンハチ/デ/ハジメル/キカイ/セイズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Otokyado/eruti/nisennana/nisenhachi/de/hajimeru/kikai/seizu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
AutoCAD/LT/2007/2008/デ/ハジメル/キカイ/セイズ
|
著者
|
斎藤/美佳∥著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,ミカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/美佳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Mika
|
記述形典拠コード
|
110003476400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003476400000
|
件名標目(漢字形)
|
機械製図-データ処理
|
件名標目(カタカナ形)
|
キカイ/セイズ-データ/ショリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kikai/seizu-deta/shori
|
件名標目(典拠コード)
|
510623410010000
|
件名標目(漢字形)
|
CAD
|
件名標目(カタカナ形)
|
キャド
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyado
|
件名標目(典拠コード)
|
510358900000000
|
出版者
|
秀和システム
|
出版者ヨミ
|
シュウワ/システム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shuwa/Shisutemu
|
出版典拠コード
|
310000177380001
|
本体価格
|
¥3200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.10
|
ISBN
|
4-7980-1758-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.10
|
TRCMARCNo.
|
07046420
|
Gコード
|
31950430
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1538
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.10
|
ページ数等
|
527p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
531.9
|
NDC分類
|
531.98
|
図書記号
|
サオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3520
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200710
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
設計初心者、CADオペレーター、学生などを対象に、CAD機能と製図をレッスン形式で解説。LT2007/2008両バージョンの解説を併記し、操作性の違いや機能性の向上を明確にした。
|
ジャンル名
|
01
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070914
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070914 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20070921
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
付属資料の種類と形態
|
CD-ROM(1枚 12cm)
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7980-1758-7
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|