本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 茶道・香道・華道と水墨画
タイトルヨミ チャドウ/コウドウ/カドウ/ト/スイボクガ
タイトル標目(ローマ字形) Chado/kodo/kado/to/suibokuga
サブタイトル 室町時代
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨク/ワカル/デントウ/ブンカ/ノ/レキシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yoku/wakaru/dento/bunka/no/rekishi
シリーズ名標目(典拠コード) 607378800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 よくわかる伝統文化の歴史
サブタイトルヨミ ムロマチ/ジダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Muromachi/jidai
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの記述系典拠コード 110002277670000
シリーズの責任表示 中村/修也∥監修
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,シュウヤ
シリーズの著者標目(ローマ字形) Nakamura,Shuya
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/修也
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 110002277670000
件名標目(漢字形) 芸術-日本
件名標目(カタカナ形) ゲイジュツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Geijutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510705320200000
件名標目(漢字形) 遊芸
件名標目(カタカナ形) ユウゲイ
件名標目(ローマ字形) Yugei
件名標目(典拠コード) 511440600000000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
出版典拠コード 310000182040000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-473-03344-9
ISBNに対応する出版年月 2006.11
TRCMARCNo. 06054864
Gコード 31795905
『週刊新刊全点案内』号数 1495
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2006.11
ページ数等 111p
大きさ 21cm
NDC8版 702.146
NDC分類 702.146
図書記号  チ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200611
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p106~107 伝統文化の歴史年表室町時代:p108~111
内容紹介 茶の湯と生け花が成立し、伝統文化の基盤が築かれた室町時代。この時代を、「室町将軍家と諸文化」「茶の湯の成立」「華道・香道・連歌」「水墨画の時代」という視点から検証する。よりよくわかるための用語解説付き。
シリーズ配本回数 全5巻1配
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061030
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20061030 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20061102
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ