本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 過去の克服
タイトルヨミ カコ/ノ/コクフク
タイトル標目(ローマ字形) Kako/no/kokufuku
サブタイトル ヒトラー後のドイツ
サブタイトルヨミ ヒトラー/ゴ/ノ/ドイツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hitora/go/no/doitsu
著者 石田/勇治∥著
著者ヨミ イシダ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石田/勇治
著者標目(ローマ字形) Ishida,Yuji
記述形典拠コード 110002369920000
著者標目(統一形典拠コード) 110002369920000
著者標目(著者紹介) 1957年京都市生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。マールブルク大学博士号取得。現在、東京大学大学院総合文化研究科助教授。共著に「帝国とは何か」など。
件名標目(漢字形) ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945~1990)
件名標目(カタカナ形) ドイツ-レキシ-トウザイ/ブンレツ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Doitsu-rekishi-tozai/bunretsu/jidai
件名標目(典拠コード) 520058110550000
件名標目(漢字形) ナチズム
件名標目(カタカナ形) ナチズム
件名標目(ローマ字形) Nachizumu
件名標目(典拠コード) 510207200000000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
出版典拠コード 310000192160000
本体価格 ¥2500
ISBN 4-560-02836-2
ISBNに対応する出版年月 2002.6
TRCMARCNo. 02027425
Gコード 30985201
『週刊新刊全点案内』号数 1276
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.6
ページ数等 344,5p
大きさ 20cm
NDC8版 234.075
NDC分類 234.075
図書記号 イカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200206
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1282
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~5
内容紹介 ドイツは戦後いかにしてナチズムの過去に取り組んできたのか。さまざまな力学が作用する「過去の克服」を、戦後のドイツの歩みとともに概観する。日本の戦後史を考える上でも必読の1冊。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020531 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20020712
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ