本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 日本印刷技術史
タイトルヨミ ニホン/インサツ/ギジュツシ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/insatsu/gijutsushi
著者 中根/勝∥著
著者ヨミ ナカネ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中根/勝
著者標目(ローマ字形) Nakane,Masaru
記述形典拠コード 110000717150000
著者標目(統一形典拠コード) 110000717150000
著者標目(著者紹介) 1907~93年。東京都生まれ。東京高等工芸学校印刷工芸科卒業。文部省美術研究所、天理時報社などに勤めた。著書に「百万塔陀羅尼の研究」がある。
件名標目(漢字形) 印刷-歴史
件名標目(カタカナ形) インサツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Insatsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510496010070000
出版者 八木書店
出版者ヨミ ヤギ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yagi/Shoten
出版典拠コード 310000199720000
本体価格 ¥14800
ISBN 4-8406-9619-5
ISBNに対応する出版年月 1999.12
TRCMARCNo. 99054293
Gコード 30627916
『週刊新刊全点案内』号数 1157
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.12
ページ数等 271p
大きさ 27cm
NDC8版 749.21
NDC分類 749.21
図書記号 ナニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8500
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199912
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 奈良時代の百万塔陀羅尼の開版から古版本、近世の整版本・浮世絵版画、幕末の様式活版術の再来、明治以降の印刷術の発達そして第二次大戦後の印刷事情まで、印刷に関わる資料を、図版を交えて集大成する。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19991224 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19991224
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ