タイトル
|
英語常用ことわざ辞典
|
タイトルヨミ
|
エイゴ/ジョウヨウ/コトワザ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eigo/joyo/kotowaza/jiten
|
著者
|
北村/孝一∥編
|
著者ヨミ
|
キタムラ,ヨシカツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北村/孝一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitamura,Yoshikatsu
|
記述形典拠コード
|
110000331470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000331470000
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年生まれ。翻訳家。ことわざ研究家。著書に「世界ことわざ辞典」など。
|
著者
|
武田/勝昭∥編
|
著者ヨミ
|
タケダ,カツアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/勝昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Katsuaki
|
記述形典拠コード
|
110001857040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001857040000
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年生まれ。和歌山大学助教授。ことわざ研究会会員。著書に「ことわざのレトリック」など。
|
件名標目(漢字形)
|
ことわざ-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
コトワザ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kotowaza-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510029510010000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-慣用語句-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-カンヨウ/ゴク-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-kan'yo/goku-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310160000
|
出版者
|
東京堂出版
|
出版者ヨミ
|
トウキョウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyodo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000185490000
|
本体価格
|
¥2500
|
ISBN
|
4-490-10413-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.4
|
TRCMARCNo.
|
97017661
|
Gコード
|
953339
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1025
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.4
|
ページ数等
|
248p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
833.4
|
NDC分類
|
833.4
|
図書記号
|
キエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5164
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199704
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
英語のことわざ1039項目を収録し、原文、訳文とともに、その意味や用法、背景などを解説。やさしい単語の組み合わせのなかに、無限に広がる庶民のワンダーランド。英語で学ぶ庶民の英知。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19970502 1997 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19980808
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|