タイトル | 「本」に恋して |
---|---|
タイトルヨミ | ホン/ニ/コイシテ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hon/ni/koishite |
著者 | 松田/哲夫∥著 |
著者ヨミ | マツダ,テツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松田/哲夫 |
著者標目(ローマ字形) | Matsuda,Tetsuo |
記述形典拠コード | 110002292280000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002292280000 |
著者標目(著者紹介) | 1947年東京生まれ。都立大学人文学部中退。編集者。筑摩書房専務取締役・ちくまプリマー新書編集長、パブリッシングリンク代表取締役社長。路上観察学会事務局長。 |
著者 | 内澤/旬子∥イラストレーション |
著者ヨミ | ウチザワ,ジュンコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内沢/旬子 |
著者標目(ローマ字形) | Uchizawa,Junko |
記述形典拠コード | 110002060460001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002060460000 |
件名標目(漢字形) | 造本 |
件名標目(カタカナ形) | ゾウホン |
件名標目(ローマ字形) | Zohon |
件名標目(典拠コード) | 511118000000000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
出版典拠コード | 310000175020000 |
本体価格 | ¥2200 |
ISBN | 4-10-300951-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.2 |
TRCMARCNo. | 06009380 |
Gコード | 31668821 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1461 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
ページ数等 | 203p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 022 |
NDC分類 | 022 |
図書記号 | マホ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200602 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1464 |
掲載日 | 2006/03/12 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | 本のかたちそのものが好き! 装幀から製本、函、紙、印刷インキまで。ベテラン編集者が、現場で体感し究めた本作りの奥義とは? 緻密にしてダイナミックなイラスト満載、卓越したドキュメント。 |
ジャンル名 | 19 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 07 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060222 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20060222 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20060317 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |