本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 魅惑の世界鉄道紀行
タイトルヨミ ミワク/ノ/セカイ/テツドウ/キコウ
タイトル標目(ローマ字形) Miwaku/no/sekai/tetsudo/kiko
並列タイトル Scenic Landscapes with Trains:A Personal Odyssey
著者 三浦/幹男∥著
著者ヨミ ミウラ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/幹男
著者標目(ローマ字形) Miura,Mikio
記述形典拠コード 110002408010000
著者標目(統一形典拠コード) 110002408010000
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。アメリカ・ペンシルヴァニア大学院ウォートンスクール卒業。日本銀行を経て、旅と鉄道のギャラリー「トラン・デュ・モンド」代表。共著に「世界の駅」など。
件名標目(漢字形) 鉄道-写真集
件名標目(カタカナ形) テツドウ-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-shashinshu
件名標目(典拠コード) 511195010060000
出版者 ケイエム・プランニング
出版者ヨミ ケイエム/プランニング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keiemu/Puranningu
出版典拠コード 310001390450000
出版者 ネコ・パブリッシング(発売)
出版者ヨミ ネコ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Neko/Paburisshingu
出版典拠コード 310000191860000
本体価格 ¥2800
ISBN 4-7770-5177-3
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06041805
Gコード 31758888
『週刊新刊全点案内』号数 1485
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
ページ数等 127p
大きさ 22×31cm
NDC8版 686.2
NDC分類 686.2
図書記号 ミミ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6706
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 長年にわたり鉄道写真を撮り続けている著者が、世界各地を旅しながら撮りためた貴重な写真を1冊の本に。鉄道史の上で貴重な記録写真も盛り込むとともに、撮影地についてのガイドやその際のエピソードを交えた文も添える。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060821
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060821 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20060825
資料形式 T01
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ