タイトル | 日本ミステリー事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ミステリー/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/misuteri/jiten |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/センショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/sensho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601415500000000 |
シリーズ名 | 新潮選書 |
著者 | 権田/万治∥監修 |
著者ヨミ | ゴンダ,マンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 権田/万治 |
著者標目(ローマ字形) | Gonda,Manji |
記述形典拠コード | 110000419950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000419950000 |
著者 | 新保/博久∥監修 |
著者ヨミ | シンポ,ヒロヒサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新保/博久 |
著者標目(ローマ字形) | Shinpo,Hirohisa |
記述形典拠コード | 110000519760000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000519760000 |
件名標目(漢字形) | 小説(日本)-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | ショウセツ(ニホン)-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Shosetsu(nihon)-jiten |
件名標目(典拠コード) | 510950810020000 |
件名標目(漢字形) | 推理小説-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | スイリ/ショウセツ-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Suiri/shosetsu-jiten |
件名標目(典拠コード) | 511023110030000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
出版典拠コード | 310000175020000 |
本体価格 | ¥2000 |
ISBN | 4-10-600581-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.2 |
TRCMARCNo. | 00006496 |
Gコード | 30648440 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1165 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.2 |
ページ数等 | 450p |
大きさ | 20cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 910.33 |
NDC分類 | 910.33 |
図書記号 | ニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200002 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
賞の回次(年次) | 第1回 |
賞の名称 | 本格ミステリ大賞 |
書誌・年譜・年表 | 日本ミステリー主要文献:p380~393 |
内容紹介 | 江戸川乱歩ってどんな人? 浅見光彦の嫌いなものは? などなど、作家、探偵、作品、用語の4つの「?」にお答えします。基礎知識から初公開情報まで、日本ミステリーの謎が次々に明かされるミステリー百科。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20000225 2000 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20100903 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
流通コード | X |