本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 大漢和辞典と我が九十年
タイトルヨミ ダイカンワ/ジテン/ト/ワガ/キュウジュウネン
タイトル標目(ローマ字形) Daikanwa/jiten/to/waga/kyujunen
著者 鎌田/正∥著
著者ヨミ カマダ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/正
著者標目(ローマ字形) Kamada,Tadashi
記述形典拠コード 110000288170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000288170000
著者標目(著者紹介) 1911年福島県生まれ。東京文理科大学卒業。東京成徳短期大学名誉教授。戦前から、大漢和辞典の編纂に携わる。著書に「論語と孟子」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/正
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カマダ,タダシ
個人件名標目(ローマ字形) Kamada,Tadashi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000288170000
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taishukan/Shoten
出版典拠コード 310000181690000
本体価格 ¥2500
ISBN 4-469-23214-9
ISBNに対応する出版年月 2001.4
TRCMARCNo. 01019038
Gコード 30822669
『週刊新刊全点案内』号数 1222
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.4
ページ数等 322p
大きさ 20cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 カダカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4305
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200104
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 鎌田正年譜:p318~322
内容紹介 明治末に生を受け平成の今日まで、四世にわたる激動の時代を生きてきた自らの歩みを振り返る。その間、教職にあること60年、「大漢和辞典」編纂に従事すること60年余。辞典と共に歩んだ人生を、漢学の知識を交えて綴る。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010420 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20010420
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ