本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ルワンダ大虐殺
タイトルヨミ ルワンダ/ダイギャクサツ
タイトル標目(ローマ字形) Ruwanda/daigyakusatsu
サブタイトル 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記
サブタイトルヨミ セカイ/デ/イチバン/カナシイ/コウケイ/オ/ミタ/セイネン/ノ/シュキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/de/ichiban/kanashii/kokei/o/mita/seinen/no/shuki
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:G〓nocid〓
著者 レヴェリアン・ルラングァ∥著
著者ヨミ ルラングァ,レヴェリアン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rurangwa,R〓v〓rien
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レヴェリアン/ルラングァ
著者標目(ローマ字形) Ruranga,Reberian
記述形典拠コード 120002349340001
著者標目(統一形典拠コード) 120002349340000
著者標目(著者紹介) 1979年ルワンダ生まれ。94年4月のルワンダ大虐殺の際に重傷を負いながらも家族の中でただ一人の生き残りとなる。その年の12月にスイスに亡命、96年にルワンダに帰国。
著者 山田/美明∥訳
著者ヨミ ヤマダ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/美明
著者標目(ローマ字形) Yamada,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004683250000
著者標目(統一形典拠コード) 110004683250000
件名標目(漢字形) 民族問題-ルワンダ
件名標目(カタカナ形) ミンゾク/モンダイ-ルワンダ
件名標目(ローマ字形) Minzoku/mondai-ruwanda
件名標目(典拠コード) 511411020490000
件名標目(漢字形) ジェノサイド
件名標目(カタカナ形) ジェノサイド
件名標目(ローマ字形) Jenosaido
件名標目(典拠コード) 511747200000000
出版者 マックス
出版者ヨミ マックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Makkusu
出版典拠コード 310001210330001
出版者 晋遊舎(発売)
出版者ヨミ シンユウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin'yusha
出版典拠コード 310001144820000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-88380-604-9
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06063815
Gコード 31820583
『週刊新刊全点案内』号数 1502
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
ページ数等 271p
大きさ 19cm
NDC8版 316.84555
NDC分類 316.84555
図書記号 ルル
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7927
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3690
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 ルワンダ略年表:p260~271
内容紹介 ツチ族とフツ族。この2部族の根深い対立を抱えたルワンダ。だが、ある日を境に事態が急変。片目と片腕を失い、それでもなお生き延びた著者が語る、100日間で100万人が殺された20世紀最後のジェノサイドの真実。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061218
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20061218 2006         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 fre
更新レベル 0002
最終更新日付 20080201
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ