タイトル | 良寛椿 |
---|---|
タイトルヨミ | リョウカンツバキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ryokantsubaki |
著者 | 片岡/鶴太郎∥著 |
著者ヨミ | カタオカ,ツルタロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片岡/鶴太郎 |
著者標目(ローマ字形) | Kataoka,Tsurutaro |
記述形典拠コード | 110000265410000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000265410000 |
著者標目(著者紹介) | 1954年東京生まれ。バラエティー番組を経て、役者としても活動。40歳で絵を描き始め、草津に片岡鶴太郎美術館が創設されるなど画家としても活躍。著書に「墨戯彩花」「癒しの禅語」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 良寛 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | リョウカン |
個人件名標目(ローマ字形) | Ryokan |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001089860000 |
出版者 | 佼成出版社 |
出版者ヨミ | コウセイ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kosei/Shuppansha |
出版典拠コード | 310000170220000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.7 |
ISBN | 4-333-02382-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.7 |
TRCMARCNo. | 09036383 |
Gコード | 32273061 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1626 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.7 |
ページ数等 | 181p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 188.82 |
NDC分類 | 188.82 |
図書記号 | カリリ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2245 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200907 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2009/08/05 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
書誌・年譜・年表 | 良寛略年譜:p171~181 |
内容紹介 | 良寛が愛した女性たち、人間関係を円滑にする「戒語・愛語」、理想の老いと理想の死…。片岡鶴太郎が良寛の世界を案内します。良寛の詩を書いた書画なども収録。 |
ジャンル名 | 11 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090701 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090701 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20090821 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-333-02382-0 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |