本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル マザーグースと日本人
タイトルヨミ マザー/グース/ト/ニホンジン
タイトル標目(ローマ字形) Maza/gusu/to/nihonjin
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/ブンカ/ライブラリー
シリーズ名標目(シリーズコード) 201116
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/bunka/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 604462200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 129
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000129
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 129
著者 鷲津/名都江∥著
著者ヨミ ワシズ,ナツエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鷲津/名都江
著者標目(ローマ字形) Washizu,Natsue
記述形典拠コード 110001095370000
著者標目(統一形典拠コード) 110001095370000
著者標目(著者紹介) 1948年愛知県生まれ。ロンドン大学教育学研究所修士課程修了。目白大学教授。著書に「わらべうたとナーサリー・ライム」「マザー・グースをたずねて」ほか。
件名標目(漢字形) マザー・グース
件名標目(カタカナ形) マザー/グース
件名標目(ローマ字形) Maza/gusu
件名標目(典拠コード) 530042600000000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
出版典拠コード 310000200790000
本体価格 ¥1700
ISBN 4-642-05529-0
ISBNに対応する出版年月 2001.11
TRCMARCNo. 01049526
Gコード 30895075
『週刊新刊全点案内』号数 1247
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.11
ページ数等 238p
大きさ 19cm
NDC8版 931
NDC分類 931
図書記号 ワマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200111
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 第2次マザーグース・ブーム以降の主なマザーグース関連出版物等一覧:p224~234
内容紹介 イギリスで古くから親しまれてきたマザーグース。そのマザーグースが明治初期に日本に伝来し幾度かブームを巻き起こしてきた歴史から、日本人の外来文化受容の特性と、21世紀の国際社会で生きる為の可能性を探る。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20011026 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20011026
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ