タイトル
|
世界の衣装をたずねて
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/イショウ/オ/タズネテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/isho/o/tazunete
|
並列タイトル
|
SEEKING OUT THE COSTUMES OF PEOPLE WORLDWIDE
|
著者
|
市田/ひろみ∥著
|
著者ヨミ
|
イチダ,ヒロミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市田/ひろみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichida,Hiromi
|
記述形典拠コード
|
110000092560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000092560000
|
著者標目(著者紹介)
|
1932年大阪府生まれ。京都府立大学国文科卒業。きもの学院等経営のかたわら、世界の民族衣装を研究。またタレントとして活躍。著書に「ええ女の作法四十四の極意」など。
|
件名標目(漢字形)
|
服装
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukuso
|
件名標目(典拠コード)
|
511352300000000
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
出版典拠コード
|
310000182040000
|
本体価格
|
¥3800
|
ISBN
|
4-473-01656-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.4
|
TRCMARCNo.
|
99010831
|
Gコード
|
30520397
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1119
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.4
|
ページ数等
|
333p
|
大きさ
|
25cm
|
NDC8版
|
383.1
|
NDC分類
|
383.1
|
図書記号
|
イセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4363
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199904
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
世界の美しい民族衣装を訪ね歩いて30年になる著者が、アジア、ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカで、今もなお生活の中で息づく民族衣装や、すでに失われつつある伝統衣装を、多数の写真とともに紹介。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19990319 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20070921
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|