タイトル
|
ニワトリの絵本
|
タイトルヨミ
|
ニワトリ/ノ/エホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Niwatori/no/ehon
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソダテテ/アソボウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sodatete/asobo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604587100000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
20
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000020
|
シリーズ名
|
そだててあそぼう
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
20
|
著者
|
やまがみ/よしひさ∥へん
|
著者ヨミ
|
ヤマガミ,ヨシヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山上/善久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamagami,Yoshihisa
|
記述形典拠コード
|
110003164370001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003164370000
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年東京都生まれ。東京学芸大学産業技術科卒業。埼玉県養鶏試験場などで、鶏の飼育管理技術、鶏卵品質の研究に従事した。著書に「鶏卵の品質」ほか。
|
著者
|
きくち/ひでお∥え
|
著者ヨミ
|
キクチ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
きくち/ひでお
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kikuchi,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110000318700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000318700000
|
件名標目(漢字形)
|
にわとり(鶏)-飼育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニワトリ-シイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Niwatori-shiiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510050010010000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニワトリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niwatori
|
学習件名標目(漢字形)
|
にわとり
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000191910000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-540-98149-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.4
|
TRCMARCNo.
|
99016539
|
Gコード
|
30534692
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1123
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.4
|
ページ数等
|
36p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
646.1
|
NDC分類
|
646.1
|
図書記号
|
ニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199904
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ずっと大昔から人間と暮らしてきたニワトリ。タマゴのでき方、タマゴのかえしかたから、ヒヨコの育て方、ニワトリとの遊び方、さらに、タマゴを使った実験や料理までを紹介する。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19990416 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20120608
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|