タイトル
|
椅子の科学
|
タイトルヨミ
|
イス/ノ/カガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Isu/no/kagaku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
B/&/T/ブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ビー/アンド/ティー/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bi/ando/ti/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603733500000000
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オモシロ/サイエンス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Omoshiro/saiensu
|
シリーズ名
|
B&Tブックス
|
シリーズ名
|
おもしろサイエンス
|
著者
|
心地よい椅子を科学する研究会∥編著
|
著者ヨミ
|
ココチヨイ/イス/オ/カガク/スル/ケンキュウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
心地よい椅子を科学する研究会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kokochiyoi/Isu/O/Kagaku/Suru/Kenkyukai
|
記述形典拠コード
|
210001258640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001258640000
|
件名標目(漢字形)
|
椅子
|
件名標目(カタカナ形)
|
イス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Isu
|
件名標目(典拠コード)
|
510490300000000
|
件名標目(漢字形)
|
人間工学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニンゲン/コウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ningen/kogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511268600000000
|
出版者
|
日刊工業新聞社
|
出版者ヨミ
|
ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000187960000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.4
|
ISBN
|
4-526-06238-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.4
|
TRCMARCNo.
|
09020988
|
Gコード
|
32233821
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1616
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.4
|
ページ数等
|
6,145p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
583.75
|
NDC分類
|
583.75
|
図書記号
|
イ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5719
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200904
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
普段何気なく使ってる椅子には、とてつもない工夫やデザイナーの秘めた思いが隠されています。椅子と健康との関わりを人間工学の観点から解説するほか、椅子の歴史、名立たるデザイナーたちとその作品なども紹介します。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090410
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090410 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20090417
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-526-06238-4
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|