タイトル
|
点字技能ハンドブック
|
タイトルヨミ
|
テンジ/ギノウ/ハンドブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tenji/gino/handobukku
|
サブタイトル
|
視覚障害に関わる基礎的知識
|
サブタイトルヨミ
|
シカク/ショウガイ/ニ/カカワル/キソテキ/チシキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shikaku/shogai/ni/kakawaru/kisoteki/chishiki
|
著者
|
谷合/侑∥著
|
著者ヨミ
|
タニアイ,ススム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷合/侑
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taniai,Susumu
|
記述形典拠コード
|
110000629580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000629580000
|
著者標目(著者紹介)
|
1932年東京都生まれ。東京教育大学教育学部卒業。視覚障害者福祉に従事。
|
著者
|
黒崎/恵津子∥著
|
著者ヨミ
|
クロサキ,エツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黒崎/惠津子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurosaki,Etsuko
|
記述形典拠コード
|
110002958840001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002958840000
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年東京都生まれ。早稲田大学大学院日本文学専攻修士課程修了。東京都立文京盲学校で国語と自立活動を担当。
|
件名標目(漢字形)
|
点字
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tenji
|
件名標目(典拠コード)
|
511202600000000
|
件名標目(漢字形)
|
視覚障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
シカク/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shikaku/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
510866000000000
|
出版者
|
視覚障害者支援総合センター
|
出版者ヨミ
|
シカク/ショウガイシャ/シエン/ソウゴウ/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shikaku/Shogaisha/Shien/Sogo/Senta
|
出版典拠コード
|
310000849270000
|
出版者
|
大活字(発売)
|
出版者ヨミ
|
ダイカツジ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daikatsuji
|
出版典拠コード
|
310000787870000
|
本体価格
|
¥3000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.8
|
ISBN
|
4-86055-449-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.8
|
TRCMARCNo.
|
08045945
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1585
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.8
|
版表示
|
新版
|
ページ数等
|
359p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
378.18
|
NDC分類
|
378.18
|
図書記号
|
タテ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4561
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:章末
|
内容紹介
|
2000年度よりスタートした点字技能認定制度のテキスト。視覚障害に関わる基礎的知識、点字技能に関わる基礎的知識を幅広く解説する。点字図書給付事業実施要項、点字技能検定試験の復元問題なども掲載。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080904
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080904 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080905
|
資料形式
|
S12
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86055-449-1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|