| タイトル | 図説・標準哲学史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ/ヒョウジュン/テツガクシ |
| 著者 | 貫/成人∥著 |
| 著者ヨミ | ヌキ,シゲト |
| 著者紹介 | 1956年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専修大学文学部教授。現代哲学、歴史理論、舞踊研究、舞踊批評。著書に「経験の構造」「哲学マップ」など。 |
| 出版者 | 新書館 |
| 出版者ヨミ | シンショカン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2008.2 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-403-25093-4 |
| 内容紹介 | 古代ギリシアから現代まで、西洋哲学史上の重要な人物や学派、潮流ごとに、その考えの全体像、ならびに哲学者の背景とその影響をコンパクトにまとめた解説書。事項・人名索引つき。 |
| 件名 | 哲学-歴史 |
| 件名ヨミ | テツガク-レキシ |
| 件名 | 哲学者 |
| 件名ヨミ | テツガクシャ |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| NDC9版 | 130.2 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |