タイトル | プリーモ・レーヴィへの旅 |
---|---|
タイトルヨミ | プリーモ/レーヴィ/エノ/タビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Purimo/rebi/eno/tabi |
著者 | 徐/京植∥著 |
著者ヨミ | ソ,キョンシク |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徐/京植 |
著者標目(ローマ字形) | So,Kyonshiku |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ジョ,キョウショク |
著者標目(Yのローマ字形) | Jo,Kyoshoku |
記述形典拠コード | 110000558790001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000558790000 |
著者標目(著者紹介) | 1951年京都市生まれ。早稲田大学文学部フランス文学科卒業。在日朝鮮人。著書に「私の西洋美術巡礼」「「民族」を読む」「子どもの涙」「分断を生きる」などがある。 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | レーヴィ,プリーモ |
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Levi,Primo |
個人件名標目(ローマ字形) | Rebi,Purimo |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000175140000 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha |
出版典拠コード | 310000158760000 |
本体価格 | ¥2200 |
ISBN | 4-02-257410-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.8 |
TRCMARCNo. | 99031496 |
Gコード | 30572242 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1136 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.8 |
ページ数等 | 241p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 970.28 |
NDC分類 | 970.2 |
図書記号 | ソプレ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199908 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1145 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
書誌・年譜・年表 | プリーモ・レーヴィの時代:巻末 |
内容紹介 | アウシュヴィッツから生還して故郷トリノで再生するが、生還から四十年以上たったある日、ついに死を選んだユダヤ人作家プレーモ・レーヴィに関する考察。月刊誌『一冊の本』に連載された紀行エッセーに大幅に加筆したもの。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19990723 1999 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19991001 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |