本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ぼくのものがたりあなたのものがたり
タイトルヨミ ボク/ノ/モノガタリ/アナタ/ノ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/no/monogatari/anata/no/monogatari
サブタイトル 人種についてかんがえよう
サブタイトルヨミ ジンシュ/ニ/ツイテ/カンガエヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jinshu/ni/tsuite/kangaeyo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Let’s talk about race
著者 ジュリアス・レスター∥文
著者ヨミ レスター,ジュリアス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lester,Julius
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュリアス/レスター
著者標目(ローマ字形) Resuta,Juriasu
記述形典拠コード 120000174800001
著者標目(統一形典拠コード) 120000174800000
著者標目(著者紹介) 1939年生まれ。アフリカ系アメリカ人作家。「奴隷とは」でニューベリー賞受賞。
著者 カレン・バーバー∥絵
著者ヨミ バーバー,カレン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Barbour,Karen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) カレン/バーバー
著者標目(ローマ字形) Baba,Karen
記述形典拠コード 120001511370001
著者標目(統一形典拠コード) 120001511370000
著者 さくま/ゆみこ∥訳
著者ヨミ サクマ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくま/ゆみこ
著者標目(ローマ字形) Sakuma,Yumiko
記述形典拠コード 110000447550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000447550000
件名標目(漢字形) 人種問題
件名標目(カタカナ形) ジンシュ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Jinshu/mondai
件名標目(典拠コード) 511273000000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンシュ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jinshu
学習件名標目(漢字形) 人種
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.8
ISBN 4-265-06820-3
ISBNに対応する出版年月 2009.8
TRCMARCNo. 09043731
Gコード 32292644
『週刊新刊全点案内』号数 1632
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.8
ページ数等 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 316.8
NDC分類 316.8
図書記号 レボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200908
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 人はそれぞれ、さまざまな特徴をもっている。それなのに、人種や肌の色で人を判断することに、意味はあるの? 子ども時代に厳しい差別を体験したアフリカ系アメリカ人が、人種の問題を「ものがたり」のように問いかける。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090807
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090807 2009         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20090821
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-265-06820-3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ