タイトル
|
小笠原諸島
|
タイトルヨミ
|
オガサワラ/ショトウ
|
サブタイトル
|
アジア太平洋から見た環境文化
|
サブタイトルヨミ
|
アジア/タイヘイヨウ/カラ/ミタ/カンキョウ/ブンカ
|
著者
|
郭/南燕∥編著
|
著者ヨミ
|
カク,ナンエン
|
著者紹介
|
1962年生まれ。オタゴ大学上級講師。
|
著者
|
ガバン・マコーマック∥編著
|
著者ヨミ
|
マコーマック,ガヴァン
|
著者紹介
|
1937年生まれ。オーストラリア国立大学教授。国際基督教大学客員教授。
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2005.4
|
ページ数等
|
278p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥2800
|
書誌・年譜・年表
|
小笠原空港計画関係文献目録:p250~267
|
内容紹介
|
空港問題で揺れた「東洋のガラパゴス・小笠原諸島」は、自然保護と経済利益の交差点である。小笠原フォーラム(2002)を通して、この生物多様性の「宝島」が直面している問題を考える。
|
件名
|
自然保護
|
件名ヨミ
|
シゼン/ホゴ
|
件名
|
小笠原諸島
|
件名ヨミ
|
オガサワラ/ショトウ
|
ジャンル名
|
環境・エコロジー(55)
|
NDC9版
|
519.81369
|
利用対象
|
研究者(Q)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
言語コード
|
jpn
|
国コード
|
001
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|