タイトル
|
憲法改正大闘論
|
タイトルヨミ
|
ケンポウ/カイセイ/ダイトウロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kenpo/kaisei/daitoron
|
サブタイトル
|
「国民憲法」はこうして創る
|
サブタイトルヨミ
|
コクミン/ケンポウ/ワ/コウシテ/ツクル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokumin/kenpo/wa/koshite/tsukuru
|
著者
|
中曽根/康弘∥著
|
著者ヨミ
|
ナカソネ,ヤスヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中曽根/康弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakasone,Yasuhiro
|
記述形典拠コード
|
110000711140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000711140000
|
著者標目(著者紹介)
|
1918年生まれ。東京帝国大学法学部卒業。第71代内閣総理大臣。著書に「自省録」など。
|
著者
|
西部/邁∥著
|
著者ヨミ
|
ニシベ,ススム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西部/邁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishibe,Susumu
|
記述形典拠コード
|
110000754170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000754170000
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年生まれ。東京大学経済学部卒業。著書に「わが憲法改正案」など。
|
著者
|
松本/健一∥著
|
著者ヨミ
|
マツモト,ケンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松本/健一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsumoto,Ken'ichi
|
記述形典拠コード
|
110000925790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000925790000
|
件名標目(漢字形)
|
憲法-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンポウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenpo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510720120400000
|
件名標目(漢字形)
|
憲法改正
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンポウ/カイセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenpo/kaisei
|
件名標目(典拠コード)
|
510720200000000
|
出版者
|
ビジネス社
|
出版者ヨミ
|
ビジネスシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bijinesusha
|
出版典拠コード
|
310000193430000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-8284-1144-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.9
|
TRCMARCNo.
|
04046400
|
Gコード
|
31425676
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1390
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.9
|
ページ数等
|
245p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
323.149
|
NDC分類
|
323.149
|
図書記号
|
ケ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7152
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200409
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
50有余年にわたって自主憲法制定に情熱を傾ける中曽根康弘、独自の草案をひっさげる西部邁、ナショナリズム復権の時代にふさわしい国民憲法制定を唱える松本健一。保守派3賢人が繰り広げる、憲法改正をめぐる熱き討論。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040917 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040917
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|