タイトル | 味覚辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | ミカク/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Mikaku/jiten |
巻次 | 日本料理 |
巻次ヨミ | ニホンリ |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 708005600000000 |
著者 | 奥山/益朗∥編 |
著者ヨミ | オクヤマ,マスロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥山/益朗 |
著者標目(ローマ字形) | Okuyama,Masuro |
記述形典拠コード | 110000231720000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000231720000 |
著者標目(著者紹介) | 大正7年東京生まれ。東京大学文学部社会学科卒。朝日新聞東京本社で事業開発室幹事、社団法人日本広告制作協会専務理事・事務局長等を務めた。編著書に「あいさつ語辞典」など。 |
件名標目(漢字形) | 料理-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | リョウリ-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Ryori-jiten |
件名標目(典拠コード) | 511462810030000 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | リョウリ(ニホン)-ジテン |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Ryori(nihon)-jiten |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 料理(日本)-辞典 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyodo/Shuppan |
出版典拠コード | 310000185490000 |
本体価格 | ¥2400 |
ISBN | 4-490-10587-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.9 |
TRCMARCNo. | 01042232 |
Gコード | 30878271 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1241 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.9 |
ページ数等 | 414p |
大きさ | 19cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 596.033 |
NDC分類 | 596.033 |
図書記号 | ミ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5164 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200109 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 古来より伝わる食べものの素材、用語、料理名などについて、故事来歴や逸話・料理法、食べ方を解説。身近な食味の話題を満載。1984年刊の新装普及版。 |
ジャンル名 | 51 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20010914 2001 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20010914 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
特殊な版表示 | 新装普及版 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |