本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 仏教を生きる
タイトルヨミ ブッキョウ/オ/イキル
タイトル標目(ローマ字形) Bukkyo/o/ikiru
巻次
各巻のタイトル われら仏の子
多巻タイトルヨミ ワレラ/ホトケ/ノ/コ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Warera/hotoke/no/ko
各巻のタイトル関連情報 法華経
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 200737
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 713831500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ホケキョウ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Hokekyo
著者 水上/勉∥編集
著者ヨミ ミナカミ,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水上/勉
著者標目(ローマ字形) Minakami,Tsutomu
記述形典拠コード 110000952910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000952910000
著者 瀬戸内/寂聴∥編集
著者ヨミ セトウチ,ジャクチョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬戸内/寂聴
著者標目(ローマ字形) Setochi,Jakucho
記述形典拠コード 110000556260000
著者標目(統一形典拠コード) 110000556260000
著者 ひろ/さちや∥編集
著者ヨミ ヒロ,サチヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひろ/さちや
著者標目(ローマ字形) Hiro,Sachiya
記述形典拠コード 110000837370000
著者標目(統一形典拠コード) 110000837370000
各巻の責任表示 渡辺/宝陽∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,ホウヨウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/宝陽
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Watanabe,Hoyo
記述形典拠コード 110001105080000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001105080000
件名標目(漢字形) 仏教
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ
件名標目(ローマ字形) Bukkyo
件名標目(典拠コード) 511356800000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ホケキョウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Hokekyo
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 法華経
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 ¥1600
ISBN 4-12-490152-6
ISBNに対応する出版年月 2000.5
TRCMARCNo. 00020603
Gコード 30680485
『週刊新刊全点案内』号数 1175
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.5
ページ数等 269p
大きさ 20cm
NDC8版 180.8
NDC分類 180.8
図書記号  ブ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200005
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
ジャンル名 11
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000512 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20000512
新継続コード 200737
出版国コード JP
配本回数 全12巻7配
利用対象
このページの先頭へ