本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 宮崎駿の着地点をさぐる
タイトルヨミ ミヤザキ/ハヤオ/ノ/チャクチテン/オ/サグル
著者 沢野/雅樹∥ほか著
著者ヨミ サワノ,マサキ
著者紹介 1960年生まれ。明治学院大学講師。専攻は社会思想史。著書に「癩者の生」、共著書に「人はなぜゲームするのか」など。
シリーズ ポップ・カルチャー・クリティーク
シリーズヨミ ポップ/カルチャー/クリティーク
シリーズ巻次
シリーズ巻次ヨミ 1
出版者 青弓社
出版者ヨミ セイキュウシャ
出版地 東京
出版年月 1997.12
ページ数等 174p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
内容紹介 論争を引き起こした「もののけ姫」。気鋭の論客たちが宮崎アニメの現在形を探るほか、梶原一騎、18禁ゲーム、空想科学などを鋭く批判する。
件名 アニメーション
件名ヨミ アニメーション
個人件名 宮崎/駿
個人件名ヨミ ミヤザキ,ハヤオ
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
NDC9版 778.77
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

内容細目

タイトル 外在的批評について   p7-19
責任表示 沢野/雅樹∥著 (サワノ,マサキ)
タイトル 生きろ、おまえはメチャクチャだ   p20-36
責任表示 武村/知子∥著 (タケムラ,トモコ)
タイトル アニメ界のケインとアベル宮崎駿と高畑勲-は藤子不二雄だった……   p37-41
責任表示 山田/たどん∥著 (ヤマダ,タドン)
タイトル 息を止めつづけてみせる   p42-52
責任表示 切通/理作∥著 (キリドオシ,リサク)
タイトル 曇りなき澄んだ眼で見つめる「性の闇」   p53-66
責任表示 村瀬/ひろみ∥著 (ムラセ,ヒロミ)
タイトル 墜落するアニメーター   p67-79
責任表示 高橋/秀樹∥著 (タカハシ,ヒデキ)
タイトル もっと夢を   p80-84
責任表示 奥中/惇夫∥著 (オクナカ,アツオ)
タイトル 想いを拾うということ   p85-91
責任表示 卯月/妙子∥著 (ウズキ,タエコ)
タイトル 健やかなる妄想   p92-101
責任表示 清水/美行∥著 (シミズ,ミユキ)
タイトル 〈メディア〉としての梶原一騎   p103-115
責任表示 瓜生/吉則∥著 (ウリユウ,ヨシミツ)
タイトル ゲームから十八禁がなくなる日   p116-133
責任表示 貴地/久好∥著 (キジ,ヒサヨシ)
タイトル 夢の世界を踏破する   p134-147
責任表示 柳田/理科雄∥著 (ヤナギタ,リカオ)
タイトル 韓国漫画レポート   p148-155
責任表示 細萱/敦∥著 (ホソガヤ,アツシ)
タイトル 平山亨の負けて勝つ!   p156-162
責任表示 平山/亨∥著 (ヒラヤマ,トオル)
タイトル スポーツ・スペクタクル主義   p163-169
責任表示 高橋/秀樹∥著 (タカハシ,ヒデキ)
タイトル 幻獣標本箱   p170-171
責任表示 ときわ/たけし∥著 (トキワ,タケシ)
このページの先頭へ