タイトル
|
きいてほしいの、あたしのこと
|
タイトルヨミ
|
キイテ/ホシイノ/アタシ/ノ/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kiite/hoshiino/atashi/no/koto
|
サブタイトル
|
ウィン・ディキシーのいた夏
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラ/ウイング/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popura/uingu/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605773700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
13
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000013
|
シリーズ名
|
ポプラ・ウイング・ブックス
|
サブタイトルヨミ
|
ウィン/ディキシー/ノ/イタ/ナツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Uin/dikishi/no/ita/natsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Because of Winn‐Dixie
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
13
|
著者
|
ケイト・ディカミロ∥作
|
著者ヨミ
|
ディカミロ,ケイト
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
DiCamillo,Kate
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ケイト/ディカミロ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dikamiro,Keito
|
記述形典拠コード
|
120002136550001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002136550000
|
著者標目(著者紹介)
|
フロリダ大学卒業。「きいてほしいの、あたしのこと」で2001年ニューベリー賞最終候補、パブリッシャーズ・ウィークリー紙ベスト・ブック・オブ・ザ・イヤーなどを受賞。
|
著者
|
片岡/しのぶ∥訳
|
著者ヨミ
|
カタオカ,シノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
片岡/しのぶ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kataoka,Shinobu
|
記述形典拠コード
|
110000265170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000265170000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN
|
4-591-07450-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.12
|
TRCMARCNo.
|
02060459
|
Gコード
|
31065895
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1303
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.12
|
ページ数等
|
188p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
デキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200212
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1310
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
スーパーで出会った犬ウィン・ディキシーのおかげで、オパールはすてきな人たちと友だちになった。そして、パパとも…。少女と犬をめぐる、あたたかな癒しの物語。
|
ジャンル名
|
98
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20021213 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080101
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|