タイトル
|
赤ちゃんの死を前にして
|
タイトルヨミ
|
アカチャン/ノ/シ/オ/マエ/ニ/シテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Akachan/no/shi/o/mae/ni/shite
|
サブタイトル
|
流産・死産・新生児死亡への関わり方とこころのケア
|
サブタイトルヨミ
|
リュウザン/シザン/シンセイジ/シボウ/エノ/カカワリカタ/ト/ココロ/ノ/ケア
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ryuzan/shizan/shinseiji/shibo/eno/kakawarikata/to/kokoro/no/kea
|
著者
|
竹内/正人∥編著
|
著者ヨミ
|
タケウチ,マサト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/正人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Masato
|
記述形典拠コード
|
110003324370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003324370000
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年生まれ。米国ロマリンダ大学留学を経て日本医科大学大学院卒業。葛飾赤十字産院第二産科部長、産婦人科医、医学博士。著書に「妊娠・出産はじめてBOOK」など。
|
件名標目(漢字形)
|
死産
|
件名標目(カタカナ形)
|
シザン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shizan
|
件名標目(典拠コード)
|
510861800000000
|
件名標目(漢字形)
|
流産
|
件名標目(カタカナ形)
|
リュウザン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryuzan
|
件名標目(典拠コード)
|
511459300000000
|
出版者
|
中央法規出版
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/ホウキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Hoki/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000183490000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN
|
4-8058-2461-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.6
|
TRCMARCNo.
|
04028802
|
Gコード
|
31382945
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1376
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.6
|
ページ数等
|
308p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
495.7
|
NDC分類
|
495.7
|
図書記号
|
タア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4637
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200406
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
赤ちゃんの死を前にした時、医療従事者としてどのように患者・家族に寄り添えばよいのか。医師・助産師・看護師・臨床心理士の実践と患者・家族の体験談で綴る、赤ちゃんの死への関わり方とこころのケアをまとめた本。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040604 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040604
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
N
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|