タイトル | う・ん・ち |
---|---|
タイトルヨミ | ウンチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Unchi |
著者 | なかの/ひろみ∥ぶん |
著者ヨミ | ナカノ,ヒロミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | なかの/ひろみ |
著者標目(ローマ字形) | Nakano,Hiromi |
記述形典拠コード | 110002664540000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002664540000 |
著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーランスの編集者、ライターとなる。主に子どもの本、自然の本を作っている。共著に「どうぶつえんのたんけん」など。 |
著者 | ふくだ/とよふみ∥しゃしん |
著者ヨミ | フクダ,トヨフミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福田/豊文 |
著者標目(ローマ字形) | Fukuda,Toyofumi |
記述形典拠コード | 110002066960001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002066960000 |
件名標目(漢字形) | 糞便 |
件名標目(カタカナ形) | フンベン |
件名標目(ローマ字形) | Funben |
件名標目(典拠コード) | 511509800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウンチ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Unchi |
学習件名標目(漢字形) | うんち |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/セイタイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/seitai |
学習件名標目(漢字形) | 動物の生態 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/カンサツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/kansatsu |
学習件名標目(漢字形) | 動物観察 |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
出版典拠コード | 310000194200000 |
本体価格 | ¥1700 |
ISBN | 4-8340-1938-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
TRCMARCNo. | 03019259 |
Gコード | 31112789 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1319 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
ページ数等 | 71p |
大きさ | 26cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 481.34 |
NDC分類 | 481.34 |
図書記号 | ナウ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1322 |
掲載日 | 2007/08/12 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載紙 | 産経新聞 |
内容紹介 | ヘビのうんちは長いの? コウモリはどうやってうんちをするの? いろいろな生きものの、いろいろなうんちが登場します。でっかいうんち、さわやかなにおいのうんちなど。「たのしいうんちずかん」さくいん付き。 |
ジャンル名 | 47 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 09H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20030411 2003 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0005 |
最終更新日付 | 20130426 |
出版国コード | JP |
利用対象 | AB1 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |