本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 編集デザインの教科書
タイトルヨミ ヘンシュウ/デザイン/ノ/キョウカショ
タイトル標目(ローマ字形) Henshu/dezain/no/kyokasho
並列タイトル Textbook for editorial design
著者 工藤/強勝∥監修・エディトリアルデザイン
著者ヨミ クドウ,ツヨカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 工藤/強勝
著者標目(ローマ字形) Kudo,Tsuyokatsu
記述形典拠コード 110003230990000
著者標目(統一形典拠コード) 110003230990000
著者 日経デザイン∥編
著者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日経BP社
著者標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニッケイ/デザイン
著者標目(Yのローマ字形) Nikkei/Dezain
記述形典拠コード 210000364830019
著者標目(統一形典拠コード) 210000364830000
件名標目(漢字形) 編集
件名標目(カタカナ形) ヘンシュウ
件名標目(ローマ字形) Henshu
件名標目(典拠コード) 511370600000000
件名標目(漢字形) レイアウト
件名標目(カタカナ形) レイアウト
件名標目(ローマ字形) Reiauto
件名標目(典拠コード) 510274300000000
件名標目(漢字形) 印刷
件名標目(カタカナ形) インサツ
件名標目(ローマ字形) Insatsu
件名標目(典拠コード) 510496000000000
シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ニッケイ/デザイン
シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Nikkei/dezain
シリーズに関する注記 『日経デザイン』別冊
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版典拠コード 310000189910002
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
出版典拠コード 310000497910000
本体価格 ¥2600
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.3
ISBN 4-8222-6450-5
ISBNに対応する出版年月 2007.3
TRCMARCNo. 07011467
Gコード 31855758
『週刊新刊全点案内』号数 1512
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版年月,頒布年月等 2007.3
版表示 改訂版
ページ数等 175p
大きさ 21cm
NDC8版 021.4
NDC分類 021.4
図書記号  ヘ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p175
内容紹介 デザインの基本的なルールやコツ、雑誌が完成するまでの流れのほか、本作りの魅力、出版流通の仕組みや広告宣伝の方法、予算の立て方など、現代の本作りに必要な知識を解説。エディター、ライター、デザイナー必携の書。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070306
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070306 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20070309
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-8222-6450-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ