本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 開かれた新聞
タイトルヨミ ヒラカレタ/シンブン
タイトル標目(ローマ字形) Hirakareta/shinbun
サブタイトル 新聞と読者のあいだで
サブタイトルヨミ シンブン/ト/ドクシャ/ノ/アイダ/デ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinbun/to/dokusha/no/aida/de
著者 毎日新聞社∥編
著者ヨミ マイニチ/シンブンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 毎日新聞社
著者標目(ローマ字形) Mainichi/Shinbunsha
記述形典拠コード 210000128530000
著者標目(統一形典拠コード) 210000128530000
件名標目(漢字形) 新聞
件名標目(カタカナ形) シンブン
件名標目(ローマ字形) Shinbun
件名標目(典拠コード) 511000900000000
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akashi/Shoten
出版典拠コード 310000159650000
本体価格 ¥2200
ISBN 4-7503-1570-2
ISBNに対応する出版年月 2002.6
TRCMARCNo. 02033135
Gコード 30998698
『週刊新刊全点案内』号数 1281
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.6
ページ数等 278p
大きさ 19cm
NDC8版 070.14
NDC分類 070.14
図書記号  ヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0182
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200206
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 新聞と読者の間に立つ社外の識者が「第三者の目」で新聞に対してものを言い、その内容を公開し、透明性を高める-。毎日新聞の「「開かれた新聞」委員会」の試みをまとめる。
ジャンル名 35
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020705 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080718
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ