本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル どんなかんじかなあ
タイトルヨミ ドンナ/カンジ/カナア
タイトル標目(ローマ字形) Donna/kanji/kana
著者 中山/千夏∥ぶん
著者ヨミ ナカヤマ,チナツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/千夏
著者標目(ローマ字形) Nakayama,Chinatsu
記述形典拠コード 110000734750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000734750000
著者標目(著者紹介) 1948年熊本生まれ。作家。「死刑をなくす女の会」代表、「おんな組いのち」元祖世話人。
著者 和田/誠∥え
著者ヨミ ワダ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/誠
著者標目(ローマ字形) Wada,Makoto
記述形典拠コード 110001097540000
著者標目(統一形典拠コード) 110001097540000
著者標目(著者紹介) 1936年生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、映画監督。
読み物キーワード(漢字形) 身体障害-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シンタイ/ショウガイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shintai/shogai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540544510010000
出版者 自由国民社
出版者ヨミ ジユウ/コクミンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jiyu/Kokuminsha
出版典拠コード 310000175460000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN 4-426-87506-4
ISBNに対応する出版年月 2005.7
TRCMARCNo. 05035157
Gコード 31563003
『週刊新刊全点案内』号数 1431
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.7
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 ワド
絵本の主題分類に対する図書記号 ナド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3234
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200507
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
賞の回次(年次) 第11回
賞の名称 日本絵本賞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 友だちのまりちゃんは目が見えない。それで考えたんだ。見えないってどんな感じかなあって-。ひろくん、そして彼のともだちの話が、いろいろな考えをはこんでくれる絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050711
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20050711 2005 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
課題図書 コンクールの名称 青少年読書感想文全国コンクール
課題図書 コンクールの区分・学年 小学校低学年の部
課題図書 コンクールの回次(年次) 第52回(2006年度)
最終更新日付 20130906
出版国コード JP
利用対象 A
児童内容紹介 見えないってどんなかんじかなあっておもったひろくんは、目をつぶってみました。目をつぶると、たくさんのいろいろなおとがきこえて、ひろくんはびっくりしました。では、耳がきこえないって、どんなかんじかなあっておもったひろくんは、耳せんをしてみます。耳がきこえないと、ひろくんは、どんものが見えたでしょう。
和洋区分 0
このページの先頭へ