タイトル
|
東山魁夷 白の風景
|
タイトルヨミ
|
ヒガシヤマ/カイイ/シロ/ノ/フウケイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Higashiyama/kaii/shiro/no/fukei
|
著者
|
東山/魁夷∥著
|
著者ヨミ
|
ヒガシヤマ,カイイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東山/魁夷
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higashiyama,Kaii
|
記述形典拠コード
|
110000820200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000820200000
|
著者標目(著者紹介)
|
1908~99年。横浜生まれ。東京美術学校日本画科で学んだ後、ドイツへ留学。69年文化勲章受章。皇居新宮殿壁画、唐招提寺障壁画なども手がけた。没後、従三位、勲一等瑞宝章を贈られる。
|
著者
|
東山/すみ∥監修
|
著者ヨミ
|
ヒガシヤマ,スミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東山/すみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higashiyama,Sumi
|
記述形典拠コード
|
110003316690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003316690000
|
出版者
|
求龍堂
|
出版者ヨミ
|
キュウリュウドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyuryudo
|
出版典拠コード
|
310000165980002
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.2
|
ISBN
|
4-7630-0701-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.2
|
TRCMARCNo.
|
07007045
|
Gコード
|
31844650
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1509
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.2
|
ページ数等
|
117p
|
大きさ
|
24cm
|
NDC8版
|
721.9
|
NDC分類
|
721.9
|
図書記号
|
ヒヒ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1328
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200702
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
東山魁夷略年譜 星野良史作成:p116~117
|
内容紹介
|
白は、そこに置かれる色を鮮明にする。画面の清潔感の要素として、白が生かされているように感じてならない。人間の心を救う精神的な世界、風景が3部作の最後を飾る。画家とともに白の世界にひたる、東山魁夷画文集。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070213
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070213 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20071214
|
資料形式
|
T02
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7630-0701-8
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|