タイトル
|
アンデス家族
|
タイトルヨミ
|
アンデス/カゾク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Andesu/kazoku
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
リロンシャ/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rironsha/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604142800000000
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イブンカ/ニ/デアウ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ibunka/ni/deau/hon
|
シリーズ名
|
理論社ライブラリー
|
シリーズ名
|
異文化に出会う本
|
著者
|
高野/潤∥著
|
著者ヨミ
|
タカノ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高野/潤
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takano,Jun
|
記述形典拠コード
|
110000577040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000577040000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年新潟県生まれ。日本大学中退後、アンデスに向かうため写真専門学校卒業。73年から毎年、ペルー、ボリビア等を旅する。著書に「アンデスの抱擁」「マドレの森」など。
|
件名標目(漢字形)
|
アンデス
|
件名標目(カタカナ形)
|
アンデス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Andesu
|
件名標目(典拠コード)
|
520005900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンデス
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Andesu
|
学習件名標目(漢字形)
|
アンデス
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版典拠コード
|
310000201480000
|
累積注記
|
表紙の書名:Familia de los Andes
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-652-01136-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.4
|
TRCMARCNo.
|
00015049
|
Gコード
|
30672693
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1172
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.4
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
296.8
|
NDC分類
|
296.8
|
図書記号
|
タア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200004
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
霧雨煙る朝7時、たった一人で放牧に向かう少女。アンデス山地の、自然と人間が調和した風景の数々を、この地に魅せられて30年近く通いつめている著者が、美しい白黒写真とともに綴る。アンデスの心を伝える詩も収録。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000414 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080101
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|