タイトル
|
日本のスミレ
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/スミレ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/sumire
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヤマケイ/ハンディ/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yamakei/handi/zukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602494300000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
6
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
シリーズ名
|
山渓ハンディ図鑑
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
6
|
著者
|
いがり/まさし∥写真・解説
|
著者ヨミ
|
イガリ,マサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いがり/まさし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Igari,Masashi
|
記述形典拠コード
|
110002340170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002340170000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年愛知県生まれ。関西学院大学文学部美学科中退。的確な図鑑写真のほか、情感あふれる植物写真にも定評がある。著書に「野の花の小径」など。
|
著者
|
高橋/秀男∥監修
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/秀男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110000584340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000584340000
|
件名標目(漢字形)
|
すみれ(菫)-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
スミレ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sumire-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510038310020000
|
出版者
|
山と渓谷社
|
出版者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yama/To/Keikokusha
|
出版典拠コード
|
310000199850000
|
累積注記
|
表紙の書名:Wild violets of Japan
|
本体価格
|
¥1942
|
ISBN
|
4-635-07006-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.3
|
TRCMARCNo.
|
04010671
|
Gコード
|
31341972
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1364
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.3
|
版表示
|
増補改訂
|
ページ数等
|
287p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
479.85
|
NDC分類
|
479.85
|
図書記号
|
イニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8521
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200403
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p281
|
内容紹介
|
日本に自生する地上茎のあるスミレ7種、地上茎のないスミレ109種、交雑種196種のスミレを網羅。ロングから超アップまでの1100枚あまりの写真とわかりやすい解説で徹底紹介。96年初版の増補改訂。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040305 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040305
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|