タイトル | 今は昔の奇異な話、面白い話 |
---|---|
タイトルヨミ | イマ/ワ/ムカシ/ノ/キイ/ナ/ハナシ/オモシロイ/ハナシ |
著者 | 松本/健太郎∥〔訳〕著 |
著者ヨミ | マツモト,ケンタロウ |
著者紹介 | 1918年静岡県生まれ。立教大学文学部英文学科卒業。44年間、旧制中学、新制高校で英語を教える。著書に「雑学知ってるようで知らない知識」など。 |
出版者 | 郁朋社 |
出版者ヨミ | イクホウシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2006.10 |
ページ数等 | 140p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1000 |
内容注記 | 内容:今昔物語 宇治拾遺物語 |
内容紹介 | 平安後期に編纂され、仏教説話や庶民の暮らしの中から生まれた物語を描き出した日本最大の古説話集「今昔物語」「宇治拾遺物語」。その中から、日本人の精神構造の源流が読み解ける物語を抽出し、現代語訳したダイジェスト版。 |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
NDC9版 | 913.37 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | 今昔物語 p9-124 |
---|---|
タイトル | 宇治拾遺物語 p125-140 |