タイトル
|
記憶する力忘れない力
|
タイトルヨミ
|
キオク/スル/チカラ/ワスレナイ/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kioku/suru/chikara/wasurenai/chikara
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200805
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/purasu/arufa/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605570500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
506-1-C
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000506-000001-00000C
|
シリーズ名
|
講談社+α新書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
506-1C
|
著者
|
立川/談四楼∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
タテカワ,ダンシロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
立川/談四楼
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tatekawa,Danshiro
|
記述形典拠コード
|
110001357470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001357470000
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年群馬県生まれ。落語家。立川談志に入門。古典本格派の実績があり、創作文芸落語のパイオニアとしても活躍。著書に「ファイティング寿限無」など。
|
件名標目(漢字形)
|
落語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラクゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rakugo
|
件名標目(典拠コード)
|
511450500000000
|
件名標目(漢字形)
|
記憶
|
件名標目(カタカナ形)
|
キオク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kioku
|
件名標目(典拠コード)
|
510629700000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥838
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.2
|
ISBN
|
4-06-272639-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.2
|
TRCMARCNo.
|
10009730
|
Gコード
|
32381528
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1658
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.2
|
ページ数等
|
185p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
779.13
|
NDC分類
|
779.13
|
図書記号
|
タキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201002
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2010/04/18
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
人はなぜ覚え、せっかく覚えたことを忘れてしまうのか。落語家生活40年の著者が、落語という芸能と自身の経験を通し、人間の記憶力と忘却力について検証する。秘伝の暗記術も紹介。
|
ジャンル名
|
71
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100219
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100219 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20100423
|
新継続コード
|
200805
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-272639-9
|