本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本の古典名言必携
タイトルヨミ ニホン/ノ/コテン/メイゲン/ヒッケイ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/koten/meigen/hikkei
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) ベッサツ/コクブンガク
タイトル標目(Gのローマ字形) Bessatsu/kokubungaku
サブタイトル 作品作家別
サブタイトルヨミ サクヒン/サッカベツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sakuhin/sakkabetsu
著者 久保田/淳∥編
著者ヨミ クボタ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/淳
著者標目(ローマ字形) Kubota,Jun
記述形典拠コード 110000358170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000358170000
著者標目(著者紹介) 1933年生まれ。白百合女子大学教授。著書に「藤原定家」「西行」「隅田川の文学」「中世文学の時空」などがある。
件名標目(漢字形) 名言
件名標目(カタカナ形) メイゲン
件名標目(ローマ字形) Meigen
件名標目(典拠コード) 511415600000000
出版者 学灯社
出版者ヨミ ガクトウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakutosha
出版典拠コード 310000164540000
累積注記  『別冊国文学』改装版
本体価格 ¥2000
ISBN 4-312-00543-5
ISBNに対応する出版年月 2000.2
TRCMARCNo. 00007680
Gコード 30655141
『週刊新刊全点案内』号数 1166
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.2
ページ数等 204p
大きさ 22cm
NDC8版 917
NDC分類 917
図書記号  ニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1021
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200002
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 日本の古典文学の世界を見渡して、主要作品・作家を中心に作品の性質や長短、作家の重さなどを勘案しながら人口に膾炙する有名句を選び多数収録。全てに現代語訳とコメント付き。『別冊国文学』改装版。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000303 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20000303
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
このページの先頭へ