タイトル | 世界がまだ若かったころ |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ガ/マダ/ワカカッタ/コロ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/ga/mada/wakakatta/koro |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Als die Welt noch jung war |
著者 | ユルク・シュービガー∥作 |
著者ヨミ | シュービガー,ユルク |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Schubiger,J〓rg |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ユルク/シュービガー |
著者標目(ローマ字形) | Shubiga,Yuruku |
記述形典拠コード | 120002047440001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002047440000 |
著者標目(著者紹介) | 1936年チューリッヒ生まれ。作家兼心理セラピスト。大学でドイツ文学、心理学、哲学を修める。哲学博士。本作品で96年ドイツ児童文学賞受賞。 |
著者 | ロートラウト・ズザンネ・ベルナー∥絵 |
著者ヨミ | ベルナー,ロートラオト・ズザンネ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Berner,Rotraut Susanne |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロートラウト/ズザンネ/ベルナー |
著者標目(ローマ字形) | Beruna,Rotoraoto・Zuzanne |
記述形典拠コード | 120001862380004 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001862380000 |
著者 | 松島/富美代∥訳 |
著者ヨミ | マツシマ,フミヨ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松島/富美代 |
著者標目(ローマ字形) | Matsushima,Fumiyo |
記述形典拠コード | 110002043780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002043780000 |
出版者 | ほるぷ出版 |
出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan |
出版典拠コード | 310000197020000 |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN | 4-593-53378-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.1 |
TRCMARCNo. | 01002121 |
Gコード | 30783326 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1209 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.1 |
ページ数等 | 232p |
大きさ | 19cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 943 |
NDC分類 | 943.7 |
図書記号 | シセ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200101 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | コントラバスを弾く小さな巨人、タンスの上にのったまま下りてこない子どもの話など、シンプルで不思議、奇妙な味をもった掌篇集。ドイツ児童文学賞・スイス児童文学賞・オランダ銀の鉛筆賞受賞作品。 |
ジャンル名 | 98 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20010119 2001 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | B5 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |
タイトル | 世界がまだ若かったころ |
---|---|
収録ページ | 6-16 |
タイトル(カタカナ形) | セカイ/ガ/マダ/ワカカツタ/コロ |
タイトル | 女の子と死神 |
収録ページ | 17-22 |
タイトル(カタカナ形) | オンナノコ/ト/シニガミ |
タイトル | 発明 |
収録ページ | 23-25 |
タイトル(カタカナ形) | ハツメイ |
タイトル | 星 |
収録ページ | 26-29 |
タイトル(カタカナ形) | ホシ |
タイトル | 女の子と天使 |
収録ページ | 30-36 |
タイトル(カタカナ形) | オンナノコ/ト/テンシ |
タイトル | 見世物 |
収録ページ | 38-41 |
タイトル(カタカナ形) | ミセモノ |
タイトル | 三つのいす |
収録ページ | 42-47 |
タイトル(カタカナ形) | ミツツ/ノ/イス |
タイトル | 厚い服 |
収録ページ | 48-49 |
タイトル(カタカナ形) | アツイ/フク |
タイトル | 自動車 |
収録ページ | 50-54 |
タイトル(カタカナ形) | ジドウシヤ |
タイトル | 大きなりんごのなる木 |
収録ページ | 55-57 |
タイトル(カタカナ形) | オオキナ/リンゴ/ノ/ナル/キ |
タイトル | 大きなパン |
収録ページ | 58-61 |
タイトル(カタカナ形) | オオキナ/パン |
タイトル | アラスカの金 |
収録ページ | 62-64 |
タイトル(カタカナ形) | アラスカ/ノ/キン |
タイトル | 本 |
収録ページ | 65-70 |
タイトル(カタカナ形) | ホン |
タイトル | 町が国を越えて |
収録ページ | 71-78 |
タイトル(カタカナ形) | マチ/ガ/クニ/オ/コエテ |
タイトル | ご招待 |
収録ページ | 80-81 |
タイトル(カタカナ形) | ゴシヨウタイ |
タイトル | 象の物語 |
収録ページ | 82-83 |
タイトル(カタカナ形) | ゾウ/ノ/モノガタリ |
タイトル | ライオンの咆哮 |
収録ページ | 84-88 |
タイトル(カタカナ形) | ライオン/ノ/ホウコウ |
タイトル | バグダッドのらくだ |
収録ページ | 89-91 |
タイトル(カタカナ形) | バグダツド/ノ/ラクダ |
タイトル | なぜらくだは疲れた目をしているのか |
収録ページ | 92-94 |
タイトル(カタカナ形) | ナゼ/ラクダ/ワ/ツカレタ/メ/オ/シテ/イル/ノカ |
タイトル | いち、に、さん、し |
収録ページ | 95-97 |
タイトル(カタカナ形) | イチ/ニ/サン/シ |
タイトル | 大きな卵 |
収録ページ | 98-100 |
タイトル(カタカナ形) | オオキナ/タマゴ |
タイトル | 青い鷹 |
収録ページ | 101-103 |
タイトル(カタカナ形) | アオイ/タカ |
タイトル | 白い動物 |
収録ページ | 104-105 |
タイトル(カタカナ形) | シロイ/ドウブツ |
タイトル | セントバーナード犬と野うさぎといのしし |
収録ページ | 106-122 |
タイトル(カタカナ形) | セントバ-ナ-ドケン/ト/ノウサギ/ト/イノシシ |
タイトル | ハンスとハンスハンスとハンスハンスハンス |
収録ページ | 124-126 |
タイトル(カタカナ形) | ハンス/ト/ハンスハンス/ト/ハンスハンスハンス |
タイトル | 風の家族 |
収録ページ | 127-129 |
タイトル(カタカナ形) | カゼ/ノ/カゾク |
タイトル | いろいろな豚 |
収録ページ | 130-133 |
タイトル(カタカナ形) | イロイロ/ナ/ブタ |
タイトル | ピイタ |
収録ページ | 134-136 |
タイトル(カタカナ形) | ピイタ |
タイトル | ひとこぶらくだとふたこぶらくだ |
収録ページ | 137-138 |
タイトル(カタカナ形) | ヒトコブラクダ/ト/フタコブラクダ |
タイトル | 聞く-草-伸びる |
収録ページ | 139-140 |
タイトル(カタカナ形) | キク/クサ/ノビル |
タイトル | オウム |
収録ページ | 141-144 |
タイトル(カタカナ形) | オウム |
タイトル | 動物はどこから名前をもらうのか |
収録ページ | 145-148 |
タイトル(カタカナ形) | ドウブツ/ワ/ドコカラ/ナマエ/オ/モラウノカ |
タイトル | 女の子と幸福 |
収録ページ | 150-152 |
タイトル(カタカナ形) | オンナノコ/ト/コウフク |
タイトル | ケーキ |
収録ページ | 153-158 |
タイトル(カタカナ形) | ケ-キ |
タイトル | 切り株 |
収録ページ | 159-165 |
タイトル(カタカナ形) | キリカブ |
タイトル | 魔法使いと料理女 |
収録ページ | 166-171 |
タイトル(カタカナ形) | マホウツカイ/ト/リヨウリオンナ |
タイトル | 近づけない山 |
収録ページ | 172-177 |
タイトル(カタカナ形) | チカズケナイ/ヤマ |
タイトル | ぼくの兄さんとぼくと森の猫 |
収録ページ | 178-182 |
タイトル(カタカナ形) | ボク/ノ/ニイサン/ト/ボク/ト/モリ/ノ/ネコ |
タイトル | 助けの見つけ方 |
収録ページ | 184-188 |
タイトル(カタカナ形) | タスケ/ノ/ミツケカタ |
タイトル | ゆっくりな人 |
収録ページ | 189-192 |
タイトル(カタカナ形) | ユツクリ/ナ/ヒト |
タイトル | たんすの上の子ども |
収録ページ | 193-197 |
タイトル(カタカナ形) | タンス/ノ/ウエ/ノ/コドモ |
タイトル | 小さな巨人 |
収録ページ | 198-207 |
タイトル(カタカナ形) | チイサナ/キヨジン |
タイトル | 馬鹿を千集めたら |
収録ページ | 208-232 |
タイトル(カタカナ形) | バカ/オ/セン/アツメタラ |