本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル もしもちきゅうが……
タイトルヨミ モシモ/チキュウ/ガ
タイトル標目(ローマ字形) Moshimo/chikyu/ga
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
シリーズ名標目(典拠コード) 602154800000000
シリーズ名標目(カタカナ形) シカケ/エホン/ノ/ホンダナ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shikake/ehon/no/hondana
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
シリーズ名 しかけ絵本の本棚
著者 ヘスター・ゴダード∥ぶん
著者ヨミ ゴダード,ヘスター
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Goddard,Hester
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヘスター/ゴダード
著者標目(ローマ字形) Godado,Hesuta
記述形典拠コード 120001657150001
著者標目(統一形典拠コード) 120001657150000
著者 ポーラ・クルーナン∥え
著者ヨミ クルーナン,ポーラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Cloonan,Paula
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ポーラ/クルーナン
著者標目(ローマ字形) Kurunan,Pora
記述形典拠コード 120001657160001
著者標目(統一形典拠コード) 120001657160000
著者標目(著者紹介) ケンブリッジ大学美術専攻卒業。現在、3人の子どもをもつ母親でイギリス在住。
著者 おぐら/あゆみ∥やく
著者ヨミ オグラ,アユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) おぐら/あゆみ
著者標目(ローマ字形) Ogura,Ayumi
記述形典拠コード 110002037780000
著者標目(統一形典拠コード) 110002037780000
件名標目(漢字形) 生態学
件名標目(カタカナ形) セイタイガク
件名標目(ローマ字形) Seitaigaku
件名標目(典拠コード) 511056600000000
件名標目(漢字形) 環境問題
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
件名標目(典拠コード) 510604000000000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
出版典拠コード 310000193310000
本体価格 ¥1262
ISBN 4-566-00322-1
ISBNに対応する出版年月 1994.8
TRCMARCNo. 94029238
Gコード 357044
『週刊新刊全点案内』号数 890
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.8
ページ数等 1冊
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 クモ
絵本の主題分類に対する図書記号 ゴモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199408
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 468
絵本の主題分類(NDC8版) 468
内容紹介 「もしも地球が、動物も、植物も、水も、太陽も光も、ないところだったらどうなるか」。いなかへピクニックにきた私たちが、「もしも…」を考えていく。色彩豊かで、細かなタッチの絵が、しかけ絵本になっている。
ジャンル名 U5
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19940805 1994         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20100709
出版国コード JP
利用対象
流通コード
このページの先頭へ