タイトル
|
コークの味は国ごとに違うべきか
|
タイトルヨミ
|
コーク/ノ/アジ/ワ/クニ/ゴト/ニ/チガウベキカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koku/no/aji/wa/kuni/goto/ni/chigaubekika
|
サブタイトル
|
ゲマワット教授の経営教室
|
サブタイトルヨミ
|
ゲマワット/キョウジュ/ノ/ケイエイ/キョウシツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gemawatto/kyoju/no/keiei/kyoshitsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Redefining global strategy
|
著者
|
パンカジ・ゲマワット∥著
|
著者ヨミ
|
ゲマワット,パンカジュ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ghemawat,Pankaj
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
パンカジ/ゲマワット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gemawatto,Pankaju
|
記述形典拠コード
|
120002128300002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002128300000
|
著者標目(著者紹介)
|
ハーバード大学のビジネス経済学で博士号を取得。ハーバード・ビジネススクール教授、IESEビジネススクールのグローバル戦略の教授。
|
著者
|
望月/衛∥訳
|
著者ヨミ
|
モチズキ,マモル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
望月/衛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mochizuki,Mamoru
|
記述形典拠コード
|
110003185330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003185330000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1964~
|
件名標目(漢字形)
|
世界企業
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/キギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/kigyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511037900000000
|
件名標目(漢字形)
|
経営計画
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイエイ/ケイカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiei/keikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510695400000000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700007
|
本体価格
|
¥1905
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.4
|
ISBN
|
4-16-371370-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.4
|
TRCMARCNo.
|
09023175
|
Gコード
|
32239935
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1617
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.4
|
ページ数等
|
399p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
335.5
|
NDC分類
|
335.5
|
図書記号
|
ゲコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200904
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1619
|
掲載日
|
2009/05/10
|
掲載日
|
2009/06/07
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p396
|
内容紹介
|
“セミ・グローバリゼーション”の世界で勝ち残るためにはどうすればいいのか? 一流企業の成功と失敗から学ぶ、ハーバード・ビジネススクールきっての俊才による、ほんとうに役に立つ経営教室。
|
ジャンル名
|
32
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
14
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090421
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090421 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20090612
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-16-371370-0
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|