本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル くらべてみよう!日本と世界のくらしと遊び
タイトルヨミ クラベテ/ミヨウ/ニッポン/ト/セカイ/ノ/クラシ/ト/アソビ
タイトル標目(ローマ字形) Kurabete/miyo/nippon/to/sekai/no/kurashi/to/asobi
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) クラベテ/ミヨウ/ニホン/ト/セカイ/ノ/クラシ/ト/アソビ
タイトル標目(Gのローマ字形) Kurabete/miyo/nihon/to/sekai/no/kurashi/to/asobi
著者 小長谷/有紀∥編著
著者ヨミ コナガヤ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小長谷/有紀
著者標目(ローマ字形) Konagaya,Yuki
記述形典拠コード 110001520110000
著者標目(統一形典拠コード) 110001520110000
著者標目(著者紹介) 国立民族学博物館教授。
著者 石毛/直道∥監修
著者ヨミ イシゲ,ナオミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石毛/直道
著者標目(ローマ字形) Ishige,Naomichi
記述形典拠コード 110000074680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000074680000
件名標目(漢字形) 児童
件名標目(カタカナ形) ジドウ
件名標目(ローマ字形) Jido
件名標目(典拠コード) 510876600000000
件名標目(漢字形) 遊戯
件名標目(カタカナ形) ユウギ
件名標目(ローマ字形) Yugi
件名標目(典拠コード) 511440400000000
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/リカイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/rikai
学習件名標目(漢字形) 国際理解
学習件名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Kodomo/no/seikatsu
学習件名標目(漢字形) 子どもの生活
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
学習件名標目(ローマ字形) Gakushuho
学習件名標目(漢字形) 学習法
学習件名標目(カタカナ形) アソビ
学習件名標目(ローマ字形) Asobi
学習件名標目(漢字形) 遊び
学習件名標目(カタカナ形) カンコク
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Kankoku
学習件名標目(漢字形) 韓国
学習件名標目(カタカナ形) ショウガッコウ
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Shogakko
学習件名標目(漢字形) 小学校
学習件名標目(カタカナ形) モンゴル(コクメイ)
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(ローマ字形) Mongoru(kokumei)
学習件名標目(漢字形) モンゴル(国名)
学習件名標目(カタカナ形) チュウゴク
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(ローマ字形) Chugoku
学習件名標目(漢字形) 中国
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ページ数) 44
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(漢字形) インド
学習件名標目(カタカナ形) ロシア
学習件名標目(ページ数) 50
学習件名標目(ローマ字形) Roshia
学習件名標目(漢字形) ロシア
学習件名標目(カタカナ形) ブラジル
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(ローマ字形) Burajiru
学習件名標目(漢字形) ブラジル
学習件名標目(カタカナ形) オーストラリア
学習件名標目(ページ数) 64
学習件名標目(ローマ字形) Osutoraria
学習件名標目(漢字形) オーストラリア
学習件名標目(カタカナ形) イタリア
学習件名標目(ページ数) 74
学習件名標目(ローマ字形) Itaria
学習件名標目(漢字形) イタリア
学習件名標目(カタカナ形) フランス
学習件名標目(ページ数) 80
学習件名標目(ローマ字形) Furansu
学習件名標目(漢字形) フランス
学習件名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/ケンリ
学習件名標目(ページ数) 86
学習件名標目(ローマ字形) Kodomo/no/kenri
学習件名標目(漢字形) 子どもの権利
学習件名標目(カタカナ形) ストリート/チルドレン
学習件名標目(ページ数) 92
学習件名標目(ローマ字形) Sutorito/chirudoren
学習件名標目(漢字形) ストリートチルドレン
学習件名標目(カタカナ形) ジドウ/ロウドウ
学習件名標目(ローマ字形) Jido/rodo
学習件名標目(漢字形) 児童労働
学習件名標目(カタカナ形) スモウ
学習件名標目(ページ数) 118
学習件名標目(ローマ字形) Sumo
学習件名標目(漢字形) 相撲
学習件名標目(カタカナ形) キュウギ
学習件名標目(ページ数) 124
学習件名標目(ローマ字形) Kyugi
学習件名標目(漢字形) 球技
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ページ数) 130
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(漢字形) たこ(凧)
学習件名標目(カタカナ形) コマ
学習件名標目(ページ数) 134
学習件名標目(ローマ字形) Koma
学習件名標目(漢字形) こま
学習件名標目(カタカナ形) ツナヒキ
学習件名標目(ページ数) 136
学習件名標目(ローマ字形) Tsunahiki
学習件名標目(漢字形) つなひき
学習件名標目(カタカナ形) リクジョウ/キョウギ
学習件名標目(ページ数) 138
学習件名標目(ローマ字形) Rikujo/kyogi
学習件名標目(漢字形) 陸上競技
学習件名標目(カタカナ形) アヤトリ
学習件名標目(ページ数) 144
学習件名標目(ローマ字形) Ayatori
学習件名標目(漢字形) あやとり
学習件名標目(カタカナ形) ナゾナゾ
学習件名標目(ページ数) 146
学習件名標目(ローマ字形) Nazonazo
学習件名標目(漢字形) なぞなぞ
学習件名標目(カタカナ形) コトバアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kotobasobi
学習件名標目(漢字形) 言葉遊び
学習件名標目(カタカナ形) ミンゾク/オンガク
学習件名標目(ページ数) 148
学習件名標目(ローマ字形) Minzoku/ongaku
学習件名標目(漢字形) 民族音楽
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-06-211936-6
ISBNに対応する出版年月 2004.11
TRCMARCNo. 04057773
Gコード 31452935
『週刊新刊全点案内』号数 1398
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.11
ページ数等 159p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC8版 384.5
NDC分類 384.5
図書記号 コク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200411
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 日本と世界のくらしを比べてみると、驚きと発見がたくさん! 鬼ごっこ・じゃんけん・ボール遊びなど、世界の遊びが満載。世界の家族と子どものくらしがよくわかる。巻頭には「世界の子ども美術館」をカラーで掲載する。
ジャンル名 11
データレベル
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20041112 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20131004
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5F
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ