本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 子ども大学講座
タイトルヨミ コドモ/ダイガク/コウザ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/daigaku/koza
サブタイトル 第1学期
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイ1ガッキ
サブタイトルヨミ ダイイチガッキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Daiichigakki
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Die Kinder‐Uni
著者 ウルリヒ・ヤンセン∥編
著者ヨミ ヤンセン,ウルリヒ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Jan〓en,Ulrich
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ウルリヒ/ヤンセン
著者標目(ローマ字形) Yansen,Ururihi
記述形典拠コード 120002204300001
著者標目(統一形典拠コード) 120002204300000
著者標目(著者紹介) 1959年生まれ。『シュヴァーベン・タークブラット』紙の編集者。
著者 ウラ・シュトイアナーゲル∥編
著者ヨミ シュトイアナーゲル,ウラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Steuernagel,Ulla
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ウラ/シュトイアナーゲル
著者標目(ローマ字形) Shutoianageru,Ura
記述形典拠コード 120002204320001
著者標目(統一形典拠コード) 120002204320000
著者標目(著者紹介) 1954年生まれ。『シュヴァーベン・タークブラット』紙の編集者。
著者 畔上/司∥訳
著者ヨミ アゼガミ,ツカサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畔上/司
著者標目(ローマ字形) Azegami,Tsukasa
記述形典拠コード 110000026420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000026420000
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) コセイブツ
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(ローマ字形) Koseibutsu
学習件名標目(漢字形) 古生物
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(カタカナ形) チソウ
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(ローマ字形) Chiso
学習件名標目(漢字形) 地層
学習件名標目(カタカナ形) ネンダイ/ソクテイ
学習件名標目(ローマ字形) Nendai/sokutei
学習件名標目(漢字形) 年代測定
学習件名標目(カタカナ形) チュウセイダイ
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(ローマ字形) Chuseidai
学習件名標目(漢字形) 中生代
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) シンセイダイ
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(ローマ字形) Shinseidai
学習件名標目(漢字形) 新生代
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(カタカナ形) マグマ
学習件名標目(ページ数) 59
学習件名標目(ローマ字形) Maguma
学習件名標目(漢字形) マグマ
学習件名標目(カタカナ形) ヨウガン
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(ローマ字形) Yogan
学習件名標目(漢字形) 溶岩
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数) 62
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) チカク
学習件名標目(ページ数) 64
学習件名標目(ローマ字形) Chikaku
学習件名標目(漢字形) 地殻
学習件名標目(カタカナ形) マントル
学習件名標目(ページ数) 66
学習件名標目(ローマ字形) Mantoru
学習件名標目(漢字形) マントル
学習件名標目(カタカナ形) カイテイ
学習件名標目(ページ数) 72
学習件名標目(ローマ字形) Kaitei
学習件名標目(漢字形) 海底
学習件名標目(カタカナ形) カイコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiko
学習件名標目(漢字形) 海溝
学習件名標目(カタカナ形) プレート/テクトニクス
学習件名標目(ページ数) 74
学習件名標目(ローマ字形) Pureto/tekutonikusu
学習件名標目(漢字形) プレートテクトニクス
学習件名標目(カタカナ形) カザンタイ
学習件名標目(ページ数) 78
学習件名標目(ローマ字形) Kazantai
学習件名標目(漢字形) 火山帯
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ページ数) 86
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) コウフク/ト/フコウ
学習件名標目(ページ数) 93
学習件名標目(ローマ字形) Kofuku/to/fuko
学習件名標目(漢字形) 幸福と不幸
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) カテイ
学習件名標目(ページ数) 98
学習件名標目(ローマ字形) Katei
学習件名標目(漢字形) 家庭
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu
学習件名標目(漢字形) 生活
学習件名標目(カタカナ形) ショクミンチ
学習件名標目(ページ数) 109
学習件名標目(ローマ字形) Shokuminchi
学習件名標目(漢字形) 植民地
学習件名標目(カタカナ形) カイシャ
学習件名標目(ページ数) 111
学習件名標目(ローマ字形) Kaisha
学習件名標目(漢字形) 会社
学習件名標目(カタカナ形) タコクセキ/キギョウ
学習件名標目(ページ数) 115
学習件名標目(ローマ字形) Takokuseki/kigyo
学習件名標目(漢字形) 多国籍企業
学習件名標目(カタカナ形) オカネ
学習件名標目(ページ数) 118
学習件名標目(ローマ字形) Okane
学習件名標目(漢字形) お金
学習件名標目(カタカナ形) インフレーション
学習件名標目(ページ数) 125
学習件名標目(ローマ字形) Infureshon
学習件名標目(漢字形) インフレーション
学習件名標目(カタカナ形) シャカイ
学習件名標目(ページ数) 128
学習件名標目(ローマ字形) Shakai
学習件名標目(漢字形) 社会
学習件名標目(カタカナ形) キモチ
学習件名標目(ページ数) 136
学習件名標目(ローマ字形) Kimochi
学習件名標目(漢字形) 気持ち
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
学習件名標目(ページ数) 154
学習件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
学習件名標目(漢字形) 生と死
学習件名標目(カタカナ形) メンエキ
学習件名標目(ページ数) 155
学習件名標目(ローマ字形) Men’eki
学習件名標目(漢字形) 免疫
学習件名標目(カタカナ形) イリョウ
学習件名標目(ページ数) 157
学習件名標目(ローマ字形) Iryo
学習件名標目(漢字形) 医療
学習件名標目(カタカナ形) ニワトリ
学習件名標目(ページ数) 159
学習件名標目(ローマ字形) Niwatori
学習件名標目(漢字形) にわとり
学習件名標目(カタカナ形) デンセンビョウ
学習件名標目(ページ数) 164
学習件名標目(ローマ字形) Densenbyo
学習件名標目(漢字形) 伝染病
学習件名標目(カタカナ形) シュヨウ
学習件名標目(ページ数) 168
学習件名標目(ローマ字形) Shuyo
学習件名標目(漢字形) 腫瘍
学習件名標目(カタカナ形) クスリ
学習件名標目(ページ数) 174
学習件名標目(ローマ字形) Kusuri
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ディーエヌエー
学習件名標目(ページ数) 177
学習件名標目(ローマ字形) Dienue
学習件名標目(漢字形) DNA
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/トウタ
学習件名標目(ページ数) 186
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/tota
学習件名標目(漢字形) 自然淘汰
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ページ数) 188
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(漢字形) 人類
学習件名標目(カタカナ形) セッキ/ジダイ
学習件名標目(ページ数) 198
学習件名標目(ローマ字形) Sekki/jidai
学習件名標目(漢字形) 石器時代
学習件名標目(カタカナ形) シュリョウ
学習件名標目(ページ数) 202
学習件名標目(ローマ字形) Shuryo
学習件名標目(漢字形) 狩猟
学習件名標目(カタカナ形) ネアンデルタールジン
学習件名標目(ページ数) 203
学習件名標目(ローマ字形) Neanderutarujin
学習件名標目(漢字形) ネアンデルタール人
学習件名標目(カタカナ形) イスラムキョウ
学習件名標目(ページ数) 214
学習件名標目(ローマ字形) Isuramukyo
学習件名標目(漢字形) イスラム教
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo
学習件名標目(漢字形) 宗教
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ/モンダイ
学習件名標目(ページ数) 227
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo/mondai
学習件名標目(漢字形) 宗教問題
学習件名標目(カタカナ形) メッカ(サウジアラビア)
学習件名標目(ページ数) 237
学習件名標目(ローマ字形) Mekka(saujiarabia)
学習件名標目(漢字形) メッカ(サウジアラビア)
学習件名標目(カタカナ形) ジュンレイ
学習件名標目(ローマ字形) Junrei
学習件名標目(漢字形) 巡礼
学習件名標目(カタカナ形) ショウガッコウ
学習件名標目(ページ数) 252
学習件名標目(ローマ字形) Shogakko
学習件名標目(漢字形) 小学校
学習件名標目(カタカナ形) キョウイク
学習件名標目(ページ数) 255
学習件名標目(ローマ字形) Kyoiku
学習件名標目(漢字形) 教育
出版者 主婦の友社
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/No/Tomosha
出版典拠コード 310000174420000
本体価格 ¥1500
ISBN 4-07-240425-X
ISBNに対応する出版年月 2004.7
TRCMARCNo. 04034346
Gコード 31396334
『週刊新刊全点案内』号数 1380
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.7
ページ数等 285p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 049
NDC分類 049
図書記号  コ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3062
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200407
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 2002年、ドイツのテュービンゲン大学で世界初の「子ども大学」が開校。子どもたちの質問と、それをひとつひとつていねいに答えた大学教授たちの回答をまとめた一冊。03年度ドイツ最優秀書籍賞ほか受賞作。
ジャンル名 09
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040702 2004         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 ger
更新レベル 0008
最終更新日付 20140320
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ