タイトル | 美術教育学 |
---|---|
タイトルヨミ | ビジュツ/キョウイクガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Bijutsu/kyoikugaku |
著者 | 宮脇/理∥編著 |
著者ヨミ | ミヤワキ,オサム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮脇/理 |
著者標目(ローマ字形) | Miyawaki,Osamu |
記述形典拠コード | 110000971780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000971780000 |
著者 | 花篤/実∥編著 |
著者ヨミ | ケイトク,ミノル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 花篤/実 |
著者標目(ローマ字形) | Keitoku,Minoru |
記述形典拠コード | 110000376110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000376110000 |
件名標目(漢字形) | 美術教育 |
件名標目(カタカナ形) | ビジュツ/キョウイク |
件名標目(ローマ字形) | Bijutsu/kyoiku |
件名標目(典拠コード) | 511326300000000 |
出版者 | 建帛社 |
出版者ヨミ | ケンパクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kenpakusha |
出版典拠コード | 310000168640000 |
累積注記 | 共著:上山浩ほか |
本体価格 | ¥3700 |
ISBN | 4-7679-7041-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.5 |
TRCMARCNo. | 97023882 |
Gコード | 976120 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1031 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.5 |
ページ数等 | 264p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 375.72 |
NDC分類 | 375.72 |
図書記号 | ビ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1881 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199705 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 表現をめぐる問題・課題、美術教育と個性、メディア社会との関係など、現在の造形・美術教育に内在する難問からテーマを選び出し、同一テーマを複数の執筆者によって展開する。 |
ジャンル名 | 37 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19970613 1997 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19970613 |
出版国コード | JP |
利用対象 | Q |
和洋区分 | 0 |