本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 出版動乱
タイトルヨミ シュッパン/ドウラン
タイトル標目(ローマ字形) Shuppan/doran
サブタイトル ルポルタージュ・本をつくる人々
サブタイトルヨミ ルポルタージュ/ホン/オ/ツクル/ヒトビト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ruporutaju/hon/o/tsukuru/hitobito
著者 清丸/惠三郎∥著
著者ヨミ セイマル,ケイザブロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清丸/恵三郎
著者標目(ローマ字形) Seimaru,Keizaburo
記述形典拠コード 110003135020001
著者標目(統一形典拠コード) 110003135020000
著者標目(著者紹介) 1950年石川県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。ジャーナリスト、編集者。元『プレジデント』編集長。現在、(株)歴思書院を主宰。著書に「史上最大の仕事師 金子直吉」など。
件名標目(漢字形) 出版-日本
件名標目(カタカナ形) シュッパン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shuppan-nihon
件名標目(典拠コード) 510928720100000
件名標目(漢字形) 出版販売
件名標目(カタカナ形) シュッパン/ハンバイ
件名標目(ローマ字形) Shuppan/hanbai
件名標目(典拠コード) 510929100000000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
出版典拠コード 310000185730000
本体価格 ¥1700
ISBN 4-492-97020-7
ISBNに対応する出版年月 2001.7
TRCMARCNo. 01031980
Gコード 30851475
『週刊新刊全点案内』号数 1232
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.7
ページ数等 416p
大きさ 19cm
NDC8版 023.1
NDC分類 023.1
図書記号 セシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200107
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1234
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 『週刊現代』vs.『週刊ポスト』、『文芸春秋』物語、トーハンvs.日販、まんが戦国時代など、今の出版界の現実、編集者の直面している問題点を描く迫真のドキュメント。『夕刊フジ』連載の単行本化。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010706 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20010719
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ