タイトル | うみのほん |
---|---|
タイトルヨミ | ウミ/ノ/ホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Umi/no/hon |
サブタイトル | たべものリレー |
サブタイトルヨミ | タベモノ/リレー |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tabemono/rire |
著者 | まつざわ/せいじ∥文 |
著者ヨミ | マツザワ,セイジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | まつざわ/せいじ |
著者標目(ローマ字形) | Matsuzawa,Seiji |
記述形典拠コード | 110004253750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004253750000 |
著者標目(著者紹介) | 海洋科学技術センター深海研究チームで潜水調査船に乗り組み日本周辺の深海調査をした海洋と深海生物の研究者。葛西臨海水族園では教育普及・専門解説を担当。海洋生態研究センター副所長。 |
著者 | ともなが/たろ∥絵 |
著者ヨミ | トモナガ,タロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 友永/たろ |
著者標目(ローマ字形) | Tomonaga,Taro |
記述形典拠コード | 110003084920001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003084920000 |
件名標目(漢字形) | 海洋生物 |
件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/セイブツ |
件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/seibutsu |
件名標目(典拠コード) | 510570600000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/ドウブツ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/dobutsu |
学習件名標目(漢字形) | 海洋動物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウミ/ノ/セイブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Umi/no/seibutsu |
学習件名標目(漢字形) | 海の生物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクモツ/レンサ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokumotsu/rensa |
学習件名標目(漢字形) | 食物連鎖 |
学習件名標目(カタカナ形) | サンゴ |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(ローマ字形) | Sango |
学習件名標目(漢字形) | さんご |
学習件名標目(カタカナ形) | プランクトン |
学習件名標目(ページ数) | 22-25 |
学習件名標目(ローマ字形) | Purankuton |
学習件名標目(漢字形) | プランクトン |
学習件名標目(カタカナ形) | カイソウ |
学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaiso |
学習件名標目(漢字形) | 海そう |
出版者 | 文化出版局 |
出版者ヨミ | ブンカ/シュッパンキョク |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunka/Shuppankyoku |
出版典拠コード | 310000194600000 |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN | 4-579-40432-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.11 |
TRCMARCNo. | 06057860 |
Gコード | 31805424 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1497 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 468.8 |
NDC分類 | 468.8 |
図書記号 | マウ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7368 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200611 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 船のように大きなクジラから顕微鏡でしか見られないプランクトンまで、おたがいに食べたり食べられたりしている。海の中の生き物たちの食の連鎖を、イラストで楽しく紹介。食べることのかかわり合いをたどっていってみよう。 |
ジャンル名 | 47 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 09 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061115 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20061115 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20080704 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3B5 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |