タイトル
|
脱米潮流
|
タイトルヨミ
|
ダツベイ/チョウリュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Datsubei/choryu
|
著者
|
毎日新聞外信部∥編著
|
著者ヨミ
|
マイニチ/シンブンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
毎日新聞社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mainichi/Shinbunsha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
マイニチ/シンブン/ガイシンブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Mainichi/Shinbun/Gaishinbu
|
記述形典拠コード
|
210000128530063
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000128530000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国-対外関係
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-taigai/kankei
|
件名標目(典拠コード)
|
520003510430000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
奥付の責任表示(誤植):毎日新聞取材外信部
|
出版者
|
毎日新聞社
|
出版者ヨミ
|
マイニチ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mainichi/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000197590000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-620-31778-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.9
|
TRCMARCNo.
|
06048782
|
Gコード
|
31779646
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1490
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.9
|
ページ数等
|
281p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
319.53
|
NDC分類
|
319.53
|
図書記号
|
ダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200609
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1496
|
掲載日
|
2006/11/05
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
世界中に影響を及ぼす現代最大の「帝国」を、各国はどのように見ているのか。最もリアルな現代世界像を描き出す、毎日新聞外信部の総力取材。『毎日新聞』朝刊掲載「親米・反米・従米・嫌米」に加筆。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060927
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060927 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20061110
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|