タイトル
|
わかることはかわること
|
タイトルヨミ
|
ワカル/コト/ワ/カワル/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wakaru/koto/wa/kawaru/koto
|
サブタイトル
|
対談
|
サブタイトルヨミ
|
タイダン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Taidan
|
著者
|
佐治/晴夫∥著
|
著者ヨミ
|
サジ,ハルオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐治/晴夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saji,Haruo
|
記述形典拠コード
|
110000456730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000456730000
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年東京生まれ。鈴鹿国際大学・短期大学部学長。無からの宇宙創生の理論の第一人者。
|
著者
|
養老/孟司∥著
|
著者ヨミ
|
ヨウロウ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
養老/孟司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoro,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110001061560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001061560000
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年神奈川県生まれ。北里大学大学院教授、東京大学名誉教授。解剖学者。
|
出版者
|
MNS
|
出版者ヨミ
|
エムエヌエス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Emuenuesu
|
出版典拠コード
|
310001335630000
|
出版者
|
河出書房新社(発売)
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-309-90608-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.12
|
TRCMARCNo.
|
04064030
|
Gコード
|
31467974
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1403
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.12
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
304
|
NDC分類
|
304
|
図書記号
|
サワ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
大ベストセラー「バカの壁」でさまざまな波紋を投げかけた解剖学者と、137億年の宇宙から「人間とは」「いのちとは」を説く理論物理学者が憂い、また期待を込めて語る。言葉、音楽、日本語、感性、数学、美、教育、人間…。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20041217 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20041217
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|