タイトル
|
ちびまる子ちゃんのことわざ教室
|
タイトルヨミ
|
チビマルコチャン/ノ/コトワザ/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chibimarukochan/no/kotowaza/kyoshitsu
|
巻次
|
続
|
各巻のタイトル
|
知恵の宝石、ことわざをさらに豊かに学ぼう!!
|
多巻タイトルヨミ
|
チエ/ノ/ホウセキ/コトワザ/オ/サラニ/ユタカ/ニ/マナボウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Chie/no/hoseki/kotowaza/o/sarani/yutaka/ni/manabo
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
721367700000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
マンテン/ゲット/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Manten/getto/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605366300000000
|
シリーズ名
|
満点ゲットシリーズ
|
著者
|
さくら/ももこ∥キャラクター原作
|
著者ヨミ
|
サクラ,モモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さくら/ももこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakura,Momoko
|
記述形典拠コード
|
110001518130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001518130000
|
各巻の責任表示
|
時田/昌瑞∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
トキタ,マサミズ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
時田/昌瑞
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tokita,Masamizu
|
記述形典拠コード
|
110002425460000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110002425460000
|
各巻の責任表示
|
相川/晴∥ちびまる子ちゃんまんが・絵
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
アイカワ,ハル
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
相川/晴
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Aikawa,Haru
|
記述形典拠コード
|
110004656680000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004656680000
|
件名標目(漢字形)
|
ことわざ-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
コトワザ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kotowaza-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510029520200000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コトワザ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotowaza
|
学習件名標目(漢字形)
|
ことわざ
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
出版典拠コード
|
310000174320000
|
本体価格
|
¥850
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.7
|
ISBN
|
4-08-314044-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.7
|
TRCMARCNo.
|
08039808
|
Gコード
|
32104746
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1581
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.7
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
388.81
|
NDC分類
|
388.81
|
図書記号
|
チ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200807
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1595
|
掲載日
|
2008/11/07
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
愉快なちびまる子ちゃんのまんがで、深く楽しくことわざを学ぼう! 由来や使い方がよくわかる解説と、ことわざやことばの知識がわかるコラムも掲載。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080729
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080729 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
D
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20081114
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
17
|
配本回数
|
2配
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-08-314044-0
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|