タイトル | 海底ハウス |
---|---|
タイトルヨミ | カイテイ/ハウス |
タイトル標目(ローマ字形) | Kaitei/hausu |
サブタイトル | 田中和栄物語 |
サブタイトルヨミ | タナカ/カズエ/モノガタリ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tanaka/kazue/monogatari |
著者 | 登坂/将司∥著 |
著者ヨミ | トサカ,ショウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 登坂/将司 |
著者標目(ローマ字形) | Tosaka,Shoji |
記述形典拠コード | 110005590820000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005590820000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/和栄 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タナカ,カズエ |
個人件名標目(ローマ字形) | Tanaka,Kazue |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110005591060000 |
件名標目(漢字形) | 海洋構造物 |
件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/コウゾウブツ |
件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/kozobutsu |
件名標目(典拠コード) | 510570300000000 |
出版者 | 新日本文芸協会 |
出版者ヨミ | シン/ニホン/ブンゲイ/キョウカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shin/Nihon/Bungei/Kyokai |
出版典拠コード | 310001379780000 |
出版者 | 星雲社(発売) |
出版者ヨミ | セイウンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiunsha |
出版典拠コード | 310000180070000 |
本体価格 | ¥1429 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.8 |
ISBN | 4-434-13596-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.8 |
TRCMARCNo. | 09048081 |
Gコード | 32307001 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1635 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.8 |
ページ数等 | 178p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 558.5 |
NDC分類 | 558.5 |
図書記号 | トカ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200908 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4032 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 海底に住まいを構え、魚と戯れる。満月には、海底から魚と一緒にお月見をする-。民間人として世界で初めて海底ハウスを造り上げ、海底に居住した男・田中和栄の生涯を綴る。 |
ジャンル名 | 56 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090907 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090907 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20090911 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-434-13596-5 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |