タイトル
|
図書館員のための図書補修マニュアル
|
タイトルヨミ
|
トショカンイン/ノ/タメ/ノ/トショ/ホシュウ/マニュアル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Toshokan'in/no/tame/no/tosho/hoshu/manyuaru
|
著者
|
小原/由美子∥著
|
著者ヨミ
|
オハラ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小原/由美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ohara,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110003340550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003340550000
|
著者標目(著者紹介)
|
お茶の水女子大学史学科卒業。神奈川近代文学館勤務の後、アメリカに留学。シモンズ・カレッジ大学院図書館情報学科修了。現在、国立西洋美術館研究補佐員。
|
件名標目(漢字形)
|
製本
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511065800000000
|
出版者
|
教育史料出版会
|
出版者ヨミ
|
キョウイク/シリョウ/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/Shiryo/Shuppankai
|
出版典拠コード
|
310000167140000
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN
|
4-87652-377-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.4
|
TRCMARCNo.
|
00014276
|
Gコード
|
30671222
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1171
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.4
|
ページ数等
|
156p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
014.69
|
NDC分類
|
014.66
|
図書記号
|
オト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1536
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200004
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
購入予算の削減や絶版本の増加などで、図書補修のニーズが高まっている。本の構造や、補修に必要な知識と具体的なテクニックを、多数のイラストとともにわかりやすく解説。
|
ジャンル名
|
19
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
07
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000407 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20000407
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|